ワタリーショップ・ダイアリーズ– category –
-
ワタリーショップ・ダイアリーズ
インプロワークショップ「ワタリーショップ」で「振り返り」を取り入れている理由。精密な振り返りは「今自分がどこにいて何をしているのか?」を知る機会
ワタリのインプロワークショップの特徴として「振り返り」というものがあります。 「振り返り」ってどういうもの? 即興芝居が終わったあと、演じた人たちに「演じてる時に何をどう感じていたのか?」を聞いていきます。自分がやったことを自分がどう認識... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
中堅どころのインプロバイザーがヤメてしまう話を聞いて思ったこと
まず中堅どころっていうのがどれくらいの人を指すのか?分かってないのだけどwそしてヤメることについて「止めるのは良くない」とか「続けるべき」という考えはワタリには、ない。どれもその人の選択だから、その人が決断したことなのだからそれでいいのだ... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
いま目の前で起きていることをちゃんと見れる眼をもつから見極めることができる
表現者だけでなく大学や企業でもインプロのワークショップを開催していると本当にいろんな人と出逢う。 良い出会いもそうでもない出会いもある。で、そうでもない出会いが悪いかというとそうでもない。そのたびに「なんでこの人は?」とか「この人に関わる... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
言葉だけでコーチすることが危険な理由
最近はっきりと自分のワークショップでのあり方が変わった。 何が変わったのかというと、言葉だけでの指導から実際にやってみせる機会を意識的に増やしたんですね。 やってみたら何が起きたのか?なぜやってみたのか?書いてみようと思います。 言葉は役に... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
超!少人数!即興表現WSを開催して約2ヶ月。改めて気づけたインプロの原理原則
今年3月に閃いてビビリながらも「超!少人数!即興表現WS」のアイディアをXにポストした。すぐに反応があった。何年か前に集中的にワークショップに来てくれていた2人だった。これがまぁ嬉しかったんです。 あまり名言したことはなかったけど「たった1人で... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
叱る人は必要だ。と思えるようになった。
先日は「超!少人数!即興表現WS」だった。「少人数でやる!これに興味ある人いるかい?」とSNSで打診して速攻で連絡くれたのがみくみんやじろうちゃんでした。彼女たちが反応してくれなかったらと考えるとゾッとします。だから本当に有り難い。 感謝の気... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
それがきっと永遠にうまくならないサイクル
理屈をこねてうまくやるためのルールなんかを生み出す。これが練習のための練習になる。永遠にできないのサイクルにハマる。 それがワークで起きるっていうことは、どういうことなのか?と考えてみる。 きっと余裕があるんだと思う。 自分に余裕を与えてい... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
自信がないとかあるって考え自体が、結局自分を不安にする材料になってる
自信があるとかないって考え自体が、結局自分を不安にする材料になってる。 みたいな話が先日のワークショップで出た。 その考え方で自分が活き活きとするならまだしも、不安になっちゃうんだったら捨てたほうがいい。そもそもそんなことを考える余裕を自... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
佐伯2日目は「渡猛の即興ワーク×小栗栖シェフの料理」
佐伯、2日目。 今回はスケジュール的にゆったり。 昼間はワークに参加するために関東からきたメンバーと寿司。 さすが佐伯。うまさがえげつない。 堪能して、いったん宿舎にかえり、雑務。 そのあと佐伯駅近くの市場まで歩いていく。 歩いて20分くらい。 ... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
大分・佐伯でのワークショップが始まった。
去年に引き続きまたこうやって来ることができたことが嬉しい。 「即興体験会」では5歳、8歳、10歳の子どもも参加。 数年前から子どもがいる中でのワークをする機会が増えた。ワークの前に「果たしてどこまで伝わるかな?何ができて何ができないのかな?」...