こんにちは、即興遊戯者の渡猛です。
「ワタリーボウヤ・サンガ」は、私、渡猛(ワタリタケシ)の日々の活動や探究を、最も近い席で観たり、時には参加したりできるオンライン・コミュニティです。
なぜ、この場所を創ったのか?
それは、ワタリがインプロ(即興劇)を通して学び、考え、試行錯誤している「思考の過程」そのものを共有することに、大きな価値があると信じているからです。
ここでは、完成された「知識」や「ノウハウ」を一方的にお伝えするつもりはありません!
ワタリが今まさに学び、格闘していること(エッセンシャル思考の実践、アドラー心理学とインプロの融合、インプロの新しい可能性、チーム論、組織論、人間関係…etc.)の、生の情報を、ライブ配信を通じてリアルタイムでお届けします。
ドキュメンタリー映画を観るように、渡猛という1人の人間の「今」と「これから」を近い距離で味わえます。
このサンガは、そんなワタリの探究の旅を面白がったり応援したり刺激し合う「仲間」が集まる場所です。
サンガで始まる、3つの特別な体験
- 1.渡猛の思考を「生」で浴びる体験:学びの達人と仲間から言われるほどワタリはたくさんのことを学ぶのが好きです。そんなワタリが日々インプットしている膨大な情報や、そこから生まれるインスピレーション、日々の活動で直面する葛藤や試行錯誤を、フィルターを通さずに共有します。時に自信満々に時にブレつつも進んでいく渡猛の姿勢が、あなたの日常や仕事に、新しい視点や気づきをもたらすきっかけが、ここにはあります。
- 2.「探求仲間」と繋がる体験 :ここは「教えるー教わる」という一方的な関係の場ではありません。ワタリの探求をテーマに、メンバー同士がチャットで対話し、共に考えることができます。「これ、どう思う?」というワタリの問いかけに、ぜひあなたの考えを聞かせてください。
- 3.活動に「参加」し、共に創る体験:サンガは、渡猛の活動を最も近い場所で応援できるファンクラブでもあります。時には、イベントの企画やコラボグッズを作ったり‥、特別な企画にメンバーとして参加したりすることも。観客でいるだけでは味わえない「共に創る」喜びを体験できます。
こんな方にオススメです
- 渡猛の活動や、その思考の裏側に興味がある方
- インプロの考え方を、もっと深く、日常に活かしたい方
- 完成された答えより、リアルな「試行錯誤のプロセス」に価値を感じる方
- 学び続けること、探究することが好きな方
- 安全な場所で、新しい考え方に触れたり、自分の意見を交換したい方
主な活動内容
- ほぼ毎日の生配信(YouTube限定Liveなど):「インプロ×エンタメ」「インプロ×コミュニケーション」「インプロ×組織論」などを柱に、渡猛が今考えていることをリアルタイムで語ります。2025年は時間を基本7:50‐8:00の10分間と決めて配信中。
- 過去の全ての配信・特別動画のアーカイブ見放題:1800回を超える過去の配信や、サンガ限定の特別インタビュー動画など、膨大なコンテンツをいつでもご覧いただけます。
- メンバー限定のFacebookグループ:メンバー同士の交流や、ワタリからのクローズドな情報共有はこちらで行います。
メンバー特典
- 特典1:渡猛が開催するインプロワークショップが毎回1,000円割引に! あなたの「やってみたい!」を応援します。継続的に学びたい方を、サンガは全力でサポートします。
- 特典2:「イベントの企画・参加」 渡猛と共にイベントを企画したり、スタッフとして裏側を体験したりすることができます。
サンガの仲間になるには?
入会の流れ
・下の「入会する」ボタンをクリックして決済手続きをお願いします。
決済は、安全で簡単なオンライン決済サービス「PayPal(ペイパル)」を利用しています。
以下の「入会する」ボタンを押すと、PayPalの画面に移動しますので、そちらでご登録をお願いいたします。(PayPalのアカウントをお持ちでない方も、画面の案内に沿って簡単に作成・お支払いが可能です)
・決済手続き終了後、登録したメールアドレスにワタリーボウヤ・サンガからfacebookグループのリンクが届きます。
・リンクをタップして非公開Facebookグループへの参加を押してください。
承諾されたらサンガメンバーとなります。
※フィルターをかけている人は「info@watari-bouya.com」を受信できるようにしておいてください。
※クレジットカードをお持ちでなく、PayPalのご利用が難しい方には、銀行振込でのご案内も可能です。ご希望の場合は、お手数ですが一度お問い合わせください。
ご入会にあたって(料金と注意事項)
ワタリーボウヤ・サンガ
販売価格
月額1,000円(税込)
入会条件・注意事
・サンガは事前入会制となります。
・非公開グループへの参加までは入会申し込み日から2〜5日程度いただいております。
・決済については申し込み決済をした日の1ヶ月毎(5/4に購読したら次の決済は6/4)にクレジットカード決済が発生します。
・運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を大きく乱す行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。
・Facebookのアカウントが実名登録ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブなものではないと判断した場合、サンガの入会をお断りする、強制退会とさせていただく場合があります。
・オンラインサロンの退会を希望される方は こちら よりご連絡ください。退会希望のご連絡をいただいたのち、約7日以内に退会処理をさせていただきます。
※月末月初に問い合わせが集中することがございます。その場合、ご対応が遅れるケースがございます。何卒ご了承ください。
※月末に退会希望をされた場合は翌月処理になることがございます。あらかじめご了承ください。
そもそも渡猛って?
即興遊戯者(インプロバイザー)/俳優/インプロコーチ
奄美大島生まれ兵庫県育ち。
インプロ(即興芝居)歴28年。
開催ステージ数は1,000以上。
俳優、一般、企業、大学など6,000人以上に即興体験を提供。
即興チーム「ロクディム」共同主宰。
インプロ探究所「ジャムタリラボ」代表。
ひとり即興芝居LIVE「ヒトリワタリ」を都内で月イチ開催&全国展開中。
2025年表参道能楽堂のステージにヒトリワタリで立つ。
2022年より別府の地でLIVEをしチケットを累計1000枚売る即興修行を開始(現在273枚)。
都内で月に3回インプロLIVEを開催中。
世田谷で月に8〜12回インプロWSを開催中。
即興王者決定戦「S-1GPX」3回王者に輝く。
即興芝居のプロリーグ「アクトリーグ」最終年に総合MVPプレイヤーになる。
ブロードウェイで最もロングランした1人芝居「Defending The Caveman」を初アジアバージョンとしてハリウッドキャスティングディレクター奈良橋陽子監修のもと、2年間公演を行い好評を得る。
インプロを通して俳優や表現者だけでなく、一般の方や教育機関や企業にも「この瞬間を目一杯感じて、自分を愛し、無我夢中に遊びあい、交ざりあい、笑いあう人間関係を育む場」を提供している。
京都精華大学非常勤講師。