【LIVEブログ】千葉は岩名中学校でロクディムライブ
昨日はロクディムで千葉は野田市にある岩名中学校で芸術鑑賞会として学校公演をしてきました。 新宿でりょーちん号に乗りこみ、1時間強かけて到着。 1時間のライブの中で、プチワークショップも入れて進んだのでした。 先生も、呼ん…
「この瞬間を目一杯感じて、自分を愛し、無我夢中に遊びあい、交ざりあい、笑いあう」ロクディム共同主宰、渡猛の気づき、体験したことを綴るブログ。
昨日はロクディムで千葉は野田市にある岩名中学校で芸術鑑賞会として学校公演をしてきました。 新宿でりょーちん号に乗りこみ、1時間強かけて到着。 1時間のライブの中で、プチワークショップも入れて進んだのでした。 先生も、呼ん…
あっという間の1年。 渡猛40歳最後の日を迎えております。 最後の日は、香川の善通寺から電車に乗って、琴平駅へ。 そこからバスで高松空港へ。 って思ったらなんとバスの時間を思いっきり間違っていた。 とっくにもうバスは行っ…
20190429(月) 大阪で初のヒトリワタリ。 実家から移動して谷町九丁目駅に降りて、会場になるライブ喫茶「亀」へ。 スタッフのメグとじゅんじーさんと合流し、担当の加藤さんとも話す。 加藤さんはとっても勘が良い人だった…
20190426(金) 京都の大学授業が終わり、そのあとは移動してお世話になっている八木さんのパーティーへ。 そこで「ヒトリワタリ」をやらせてもらうことになっていた。 京都から梅田へ。 そこから「四つ橋線」で最寄りまで行…
20190421(日)の出来事。 数ヶ月前の日記を遡ってブログを書いている。 この日はそうとう荒ぶった日。 でもワタリにとってそうとう良い経験。 以下は日記より。 Performanceワークショップへ。 最初は5人。後…
20190827(火) 本日のワークショップは少人数。 5人。 コンタクトワークをしたあと、 2人組で関係性を決めて90秒のっかっていくワークへ。 その時に参加者が「あ〜苦手なやつだ〜」と言葉を漏らした。 そこからやった…
20190417(水) ワークショップへ。 参加者の1人が、ワークに来た動機が「怯えと向き合う」という話しから始まった。 話しをしていくと、自分がいないと感じる。 いないというか、隠れている。 掘り下げていくと、親から「…
20190801(木) パラシュートセッションが終わった。 それぞれの生きている表現ですすむ。 その道が時々クロスしたり、ぶつかったり、並行したりする。 他ジャンルと本気で交わりにいくと、自分のやっていることがよく見えた…
三の宮の「Egg Plant」にて開催。 昼間の回は、即興的にとってもうまくいった回だった。 それぞれの持ち味が融合され、未知なる展開を楽しんだ。 嬉しい楽しい時間。 夜の回は、昼間の良いものの影響がでたように思う。 「…
20190719(金) 1日家で作業っていうのは久しぶり。 メルマガやブログを更新して、来週末に開催する「ウージ★ボーヤ」の動画編集をした。 テロップを入れる作業をどう楽しんだら良いのか? ワタリの永遠のテーマである。 …