2023年2月11日は月イチ即興の日。渡猛の「即興らくごの日」開催します。
今年はできるだけライブの情報をブログに書いておこうと思う。やったあとの感想記もね。 あとで振り返るときにわりかし便利だと思うし、今年はいったいどれくらいのライブをして、どんな出来事や出逢いがあったのか?と思いだすことがで…
今年はできるだけライブの情報をブログに書いておこうと思う。やったあとの感想記もね。 あとで振り返るときにわりかし便利だと思うし、今年はいったいどれくらいのライブをして、どんな出来事や出逢いがあったのか?と思いだすことがで…
コロナ時代がやってきて、時間をかけて自転車とキャンプにハマっていってるワタリです。(ウクレレもね) とはいえ、まだテント泊経験は2回。ディキャンプは1回。ひよっこすぎる!もっともっとやりたいぞ!自転車×キャンプが最高だけ…
日時 2023年2月18日(土)14:00-17:00料金 3,000円会場 日本殺陣道協会【四ツ橋道場】住所 大阪府大阪市西区北堀江1丁目1-27 イマイビル 3階最寄り駅 四ツ橋駅3出口から徒歩1分 ※お題に「大阪ワ…
2023年一発目の即興ライブは1/21(土)21:00から! 東京・経堂で開催します。題して「即興遊戯会」。都内のスタジオで、音響や照明も凝らず、身一つで即興する時間。ワタリがプレイヤーであり続けるための研鑽の場であり、…
今までの浅草六笑の歴史の中で一番いろいろ詰め込んだLIVEだった だからまぁ〜仕込みが大変なこと大変なこと。 夕方以降じゃないと劇場入りができない東洋館だから余計にね。だから本当にスタッフに助けられました。本当にありがと…
明日から広島入り、そして夜に本番。 朝早いからパッキングをさっさとすませたいけど、広島の気温みたら「1℃」とか「2℃」とかになってる!? そうなると服装が変わってくるよね。別府も最後の最後に身体を冷やしてしまって体調を崩…
即興の振り返りは1人がダダダーと話しして終わりでなく、参加者が自発的に話しはじめていくことが大事。またその時に「良いか悪いか」「どちらが正しいか間違っているか」という評価の世界でやるのでなく、どういうことが起きていたのか…
久しぶりに日記のようなブログ。 即興ミュージカル「ヒカリ」、今年も東京と広島で開催。 ワタリが関わるようになって4年目。 まずは明日(日付変わって今日ね)の東京が初日。3日間6ステージを駆け抜ける。 で、次の週末に広島公…
「愛媛をヒトリワタリ2022」終演してしばらく経ってしまった。 感想記を書きたかったんだけど、そのあとすぐに別府でのロクディムLIVE「ロクディムにわか」のための広報「ワタリ帰れま1000」の企画が発表されてワタリがもう…
加藤 隼平氏が主催をする「ナニモシナイヲスルヒ」終わりました。 東京で20年活動してきて難病になり、地元の北海道は森町で新しくやっていきたい。そんな想いになったじゅんぺいくんが熱情で実現したイベント。地元の神社でヒトリワ…