人間関係– tag –
-
「好きの再会」してますか?ここはコミュニケーションで遊んだり、自分の「好きとの再会」をしたり、楽しいを見つけて磨いたりできる場所
突然ですが、みなさん、自分が好きなこと、もの、人って知ってますか? 「なにをいきなり。自分のことだから、当たり前に知ってるよ!」 ってあなた!OK!この記事はスルーして良し!て、まって、せっかくだからもう少し読んでって。 自分が好きなモロモロ... -
「マツリライブ@Ito・M・Studio」終演
始めての場所「Ito・M・Studio」にて開催。 この日終わってのワタリのXは以下。 https://twitter.com/watari_bouya/status/1905616727041245218 毎月やってまもなく2年が経とうとしてる。年齢という面で見ると決して若くはない面々。(25〜26歳が2人いるけど... -
あまりにも自分の無力さを体感してる日に、12年目に突入するヒトリワタリの本番直前のワタリの声
ヒトリワタリは今月で12年目。 干支が回るほどやったのであればもしかしたらひと区切り?そんなこともおもいます。 でもまだ身体はめちゃくちゃ動く。 瞬発力も記憶力も落ちてる気配はない。 表現力にかんしてはあがってる。 あとは 需要、、苦笑 間違いな... -
今年頑張りたい目標の1つに「YouTubeを育てる」がある
今年頑張りたい目標の1つに「YouTubeを育てる」というのがある。 YouTubeを開設したのはものすごく前だけど、本腰をいれて始めたのは去年、2024年から。 2024年4月のときにチャンネル登録者は326人だった。今は432人! 世間一般の価値観に照らし合わせた瞬... -
習慣を変えるために必要なことは
心が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。ウィリアム・ジェームズ(心理学者) あれだけ難しかった朝型生活が、一ヶ月以上続いております。 「もう遺伝子レベルで夜型なんだよ。... -
5日間、小学校をまわってのインプロワークショップ、でした
丸亀市民会館開館準備室の事業で丸亀市の小学校にアウトリーチとして5日間インプロのワークショップをやってきました。 今日が最終日でした。 細かい感想なんかはまた写真とともに書きたいし、書きますが、 全部が終わったときに ふーっと息を吐き出した自... -
「ヒトリワタリ」と「さんかくワタリ」をヒュージョンさせると世界が少し良くなる気がした話
1/27(月)。ヒトリワタリとさんかくワタリを開催。ひとりで即興劇と、ほぼ初対面の人と1対1の即興劇の二本立てライブ。インプロライブ自体は3時間を超えるものも経験したことはあるけど、ひとりメインのライブで合計2時間のライブはまだ未知なる世界だった... -
あまりにも素晴らしすぎた「さんかくワタリ in 東京」について語る
1/24(金)に開催した「さんかくワタリ@Cafe muriwui(東京・祖師ヶ谷大蔵)」のことを書いておきたい。 さんかくワタリって?ってなった人は以下の記事を読んでくださいませっ。 https://watari-bouya.com/sankakuwatari-3/ https://watari-bouya.com/sanka... -
【インプロ(即興劇)公演】「マツリライブ」は2025年2月26日(水)19:00開演!下北沢駅徒歩2分の音倉にて開催します!!
インプロ公演「マツリライブ〜即興で芝居する人びと〜」日時:2025年2月26日(水)時間:OPEN 18:00/START 19:00料金:3,000円+1drink別会場:Com.Cafe音倉(下北沢)最寄駅:京王線・小田急線 下北沢駅 北口・西口1 より徒歩2分住所:東京都世田谷区北沢2... -
今年YouTubeに出した3本の動画。少し解説もいれて紹介します
今年に入って3本の動画をYouTubeにアップしました。各動画に少し補足して紹介してみます。 https://youtu.be/gxeqnStVKQ0 ↑【マツリ稽古】最初に提案されたアイディアに即座に特徴をつけてみよう!その1↑ワタリが主宰しているチーム「マツリ」の稽古の1幕。...