即興芝居– tag –
-
ロクディム
ロクディム 第12回東京単独ライブ「浅草六笑」終演しました。
photo by Takumi Suzuki ロクディム 第12回東京単独ライブ「浅草六笑〜あなたと私の秋物語〜」終演しましたっ。 全編タイトル・演目をお客さんと決めると決めて臨んだ今ライブ。 今までに味わったことのない空間となりました。 お客さんの盛り上がりもすご... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
デリカシーなし人間について。即興することと、デリカシーの必要性。
こんにちは。 即興遊戯者・ワタリです。(@watari_bouya) ワタリが都内で開催している即興(インプロ)ワークショップ「ワタリーショップ」で気づいたことを綴るワタリーショップ・ダイアリーズ。 今回で11弾目となります。 今回はデリカシーについて。 ... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
目的を達成するチカラ。影響力。巻き込み力。それは実現力とも言うのだ。
こんにちは! 即興遊戯者・ワタリです。(@watari_bouya) ワタリが都内で定期開催している即興(インプロ)ワークショップ「ワタリーショップ」で感じたことを綴るワタリーショップ・ダイアリーズ。第10弾となります。 今回は「目的」について。 【目的を... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
深いところまで自分と繋がるからできる関係性とドラマ。本番と稽古の必要性。
こんにちは。即興遊戯者・ワタリです。(@watari_bouya) ワタリが都内で定期開催している即興(インプロ)ワークショップ「ワタリーショップ」で感じたことを綴るワタリーショップ・ダイアリーズ。第9弾となります。 今回は「自分と深く繋がること」につ... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
全身全霊で相手に向かい合う。その時に大切にしたいこと。その結果訪れる状態とは?
こんにちは。即興遊戯者・ワタリです。(@watari_bouya) ワタリが10年ほど定期的に開催している即興ワークショップ「ワタリーショップ」について起きたこと感じたことを綴る企画「ワタリーショップ・ダイアリーズ」。8弾目となります。 先日、「相手の話... -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
あなたのイメージは?自分のイメージが今と未来の世界を作る。
こんにちは。即興遊戯者・ワタリです。(@watari_bouya) 即興(インプロ)ワークショップ「ワタリーショップ」で感じたことを綴る日記「ワタリーショップダイアリー」7弾目となります。 【自己イメージとは何なのか?】 「自分はこういう人間だ」というイ... -
ロクディム
信頼できる仲間であり気が抜けない相手でもあり、家族でもある。ロクディムが今年より一丸となって全力で臨んでいくもの。
ワタリが共同主宰している「ロクディム」の月に1度のロクディム全体稽古。 名古屋から名古屋淳も来て、mtg&稽古。 顔や膝や心を突き合わせて、話す。 今年1年の動きについて話す。 新しい試みを試す。 そこから見えてくるそれぞれの個性。価値観の違い。... -
日常遊戯
即興の「生感」が、脚本舞台と融合した瞬間。
香川での舞台公演「Chample」終演いたしました。 今回、ワタリはオムニバスの間をMCで繋ぎ、ダンスで繋ぎ、作品の1つに俳優として参加しました。 それもきっちり決まっているのは4つのセリフのみ。あと、電話をするシーンが3回あるのだけど、そこは言わな... -
日常遊戯
「何があなたを、幸せにするのか?」楽屋で聞いた言葉が胸の奥で響いたお話。
即興遊戯者・ワタリが俳優として出演した舞台「Chample」。本番中の楽屋で聞いた言葉に「人生にとって幸せとは何か?」を考える。 -
ワタリーショップ・ダイアリーズ
愛ある自分で生きるということ
即興遊戯者・ワタリの即興ワークショップで気付いたこと、思ったことを綴っております。 第6回目は愛ある人生を生きるには?という話。