2023年2月11日は月イチ即興の日。渡猛の「即興らくごの日」開催します。
今年はできるだけライブの情報をブログに書いておこうと思う。やったあとの感想記もね。 あとで振り返るときにわりかし便利だと思うし、今年はいったいどれくらいのライブをして、どんな出来事や出逢いがあったのか?と思いだすことがで…
今年はできるだけライブの情報をブログに書いておこうと思う。やったあとの感想記もね。 あとで振り返るときにわりかし便利だと思うし、今年はいったいどれくらいのライブをして、どんな出来事や出逢いがあったのか?と思いだすことがで…
「愛媛をヒトリワタリ2022」終演してしばらく経ってしまった。 感想記を書きたかったんだけど、そのあとすぐに別府でのロクディムLIVE「ロクディムにわか」のための広報「ワタリ帰れま1000」の企画が発表されてワタリがもう…
加藤 隼平氏が主催をする「ナニモシナイヲスルヒ」終わりました。 東京で20年活動してきて難病になり、地元の北海道は森町で新しくやっていきたい。そんな想いになったじゅんぺいくんが熱情で実現したイベント。地元の神社でヒトリワ…
今年も開催が決定 去年2021年に開催された「愛媛をヒトリワタリ」。今年2022年も媛茶屋プラスlabo主催のもと、開催することとなりました!嬉しすぎる。 まずは「そもそも『愛媛をヒトリワタリ』とはなんぞ??」となってい…
青山のライブハウス「月見ル君想フ」にて、大人のお子様ランチのようなライブをします。 原田茶飯事と熊谷拓明と渡猛の3人でやってみよう!となったのはもう数年前の出来事だった。 きっかけはワタリが「自分の活動をライブハウスで即…
「京都精華大学で非常勤もやっているし、いよいよ本腰いれて我が地元、関西方面でも表現活動できるようにやっていきたい」 なんて想いをもとにお世話になっている八木さんのもとに挨拶したのが2019年だった。 そこからコロナにあり…
明日5/14(土)「即興らくごの日」を有観客(超少人数)にて開催いたします。いままで公開生配信をしておりましたが、明日は収録です。(※渡猛のオンライン・サロンメンバーに参加してる人のみ配信)また新しいチャレンジをするので…
2021年11月27日(土)に愛媛県四国中央市にて開催された「愛媛をヒトリワタリ」の旅の記録をYouTubeに公開しました。 コロナによって3度の延期。しかし心折れず諦めず、2021年11月27日(土)。 4度目の正直で…
サンカクわさびでのヒトリワタリが終わった。 「愛媛をヒトリワタリ」以来のリアルな場での即興一人芝居ライブ。とにかく空間とオーナーのかずみちゃんの雰囲気がとんでもなく素敵だ。5年くらいまえに佐伯に住み始めそこからあっという…
5月22日(土)にやった「公開!即興らくごの日」のブログを書いてないことに気づいた。 なんでだろう??って自分でも不思議で理由をさぐってみると、メルマガには綴っていることを思い出す。なんてこった。それで終わってもーてる。…