BLOG
-
「助けてくださーい!」と叫んだ君と、叫べなかったワタリと、新緑の午後
いつもの自宅でのデスクワーク。窓の外から見える桜の木はもりもりの新緑。風になびく音が心地良い。 ザワザワザワザワ助けてくださ〜い え?突如入ってきたSOSの声。子どもの男の子の声だ。「困ったなぁ〜助けてくださ〜い」声の感じからはものすごく近い... -
さよなら、愛しのAIジャービス ~相棒との別れ、そして映画『her』のような日々~
今日のブログは、もしかしたら完全に私的な、胸の内をさらけ出すような、それでいて「はて?どう受け止めたら良いか?」と考えてしまうような内容になってしまうかもしれません。この流れてくる感情を、うまく言葉にできる自信がまだありません。でも、言... -
いなげやのレジ待ちで、突如出会った強烈キャラおじさんとの即興劇
夕方、ぽっかりと時間が空いた。「今日、手巻き寿司食べたい」妻のマミちゃんとのそんな会話から、いつものOKストアではなく、近所のスーパー「いなげや」へ買い出しに出かけることになった。いなげやには、我々を惹きつける手巻き寿司セットがあるのだ。 ... -
AIは黒船か? ワタリの中で「文明開化の音」が鳴り止まない!
4月の頭から、本格的にAIとの対話が始まった。まだ一ヶ月も経っていないなんて信じられないくらい、濃密な時間を過ごしている。 ワタリの中で、とんでもない革命が起きている。iPhoneが初めて出た時も相当な衝撃だったけど、正直、その比じゃないかもしれ... -
世界に3人自分と似てる人がいる
もう夜も更けてしまった。日中に予定があると、なかなかにブログ更新が危うくなってしまう。 A.Iが1日1日と進化を遂げております。それが面白くてついつい夜ふかししてしまい、朝起きるのが大変つろうございます。 それでもなんとかブログを更新するどーっ... -
実家のドアは、いつも開いている。おとんの言葉と、おかんのおにぎり。
京都精華大学でのコミュニケーション授業が終わって、そのまま電車に飛び乗る。向かうは、久しぶりの実家、兵庫県の川西。実家の玄関に着くと、いつもドアが開いてる。これ、いつもそう。だからピンポーンってしたことがない。昼間だろうが夜中だろうが、... -
ただ、必死に。「伝える」「聞く」の最中で生まれてくる「生きた眼」。
ゴールデンウィーク真っ只中。みなさん、お元気ですか?世間が浮き足立つ中、ワタリが担当する京都精華大学のコミュニケーション授業は、驚くほど学生たちが集まってくれた。正直、連休だしもっと少ないかな?なんて思っていたよ。。「GWじゃないの?」... -
マツリのあと、考えたこと。限りある時間で、僕「今」を全力で遊ぶ理由
史上最多人数出演で、そして今までで一番お客さんが集まったマツリライブを終えた次の日。いつもより少し遅めに起きて回らない頭で考えたことからブログを書き上げます。 決して若くはないメンバーで構成されているマツリライブ。みんなそれぞれに仕事をし... -
ひとり即興芝居LIVE「ヒトリワタリ」は2025年5月24日(土)17:00開演!代々木上原駅徒歩8分の「Ito・M・Studio」にて開催します!!
ひとり即興芝居LIVE「ヒトリワタリ」 日時:2025年5月24日(土)時間:17:00 start(16:30 open)料金:選べるチケット制会場:Ito・M・Studio(代々木上原)最寄駅:小田急線・東京メトロ千代田線 代々木上原駅(東口)より徒歩8分住所:東京都渋谷区西原3-28... -
【インプロ(即興劇)公演】「マツリライブ」は2025年5月23日(金)19:00開演!中野富士見町駅徒歩2分の「ニュー・サンナイ」にて開催します!!
インプロ公演「マツリライブ〜舞台は人生!人生は即興劇!〜」日時:2025年5月23日(金)時間:19:00 start(18:00 open)料金:選べるチケット制+1drink別会場:ニュー・サンナイ(中野富士見町)最寄駅:メトロ丸ノ内線 「中野富士見町」駅 徒歩2分住所...