【ライブ情報】いよいよ始まる「浅草六笑」!PVも一挙公開!
浅草六笑再び。 2017年に開催して今回で2度目。 ロクディムのスローガン「この瞬間を一緒に笑おう」以外で、同じタイトルでやるのはロクディムとしては「初」のこと。 特別な照明効果もセットもなし。 全編お客さんと一緒に、伝…
浅草六笑再び。 2017年に開催して今回で2度目。 ロクディムのスローガン「この瞬間を一緒に笑おう」以外で、同じタイトルでやるのはロクディムとしては「初」のこと。 特別な照明効果もセットもなし。 全編お客さんと一緒に、伝…
20190213(水) 知り合いに頼まれて都内の大学生に向けてワークショップをすることに。 都内といっても外れの方にあり、自宅から1時間以上かけて、そこからバスに乗っていく。 少し迷いながらなんとか正しいバスに乗って、会…
20190212(火) 福岡即興旅。今日が最終日。 その日は一日観光に連れて行ってくれた。 しかし、疲れもあり、10時まで寝ていた。 体が全然起きなかった。 ゆっくりと起こしていくと、FちゃんとKくんが起こしにきた。 可…
20190211(月) 再び福岡・飯塚へ 6:50に起床。7:00に出発。 別府の温泉に向かう。 高速で別府で降りてすぐの場所にある温泉。 古いがとってもキレイ。 露天風呂も気持ち良かった。 10分くらいだったけど、リフ…
20190210(日) 福岡・飯塚から大分・佐伯への旅。途中由布院を経由。 8時くらいに起床。 そっと、お風呂に入る。そしたら途中から水。真水。突如として荒行。ワタリ、絶叫。 震えながら浴びるも耐えられず、すぐに出る。 …
20190209(土) 朝7時。 ドタドタドタドタという音と共に、子供たちが部屋入ってきた。 「わたりーおきてー!」 すぐに本をもってきて「これ読んで~」とくる。 すぐにかよ姉がきてまた部屋から出ていく。 ワタリは2度寝…
弁理士会の研修が終わり、洋平さんとも別れる。 その後、今日は何もない。まだ時間は3時台。とてつもない開放感。 博多で観光?それも良いな。 なんとなしに出て写真を撮る。 でも、結局、駅のスタバにこもってブログ書いたりする。…
九州は福岡即興旅。 1日目は弁理士会の皆様に向けた研修。 指定された会議室に入ると担当の人と、今日の参加者の人が数人いた。 簡単に挨拶をする。参加者が次々に集まって研修がスタートする。 最初は洋平さんの座学。 スライドを…
20190208(金) 福岡にいく。 東京で毎年「弁理士会」の研修をやっている。 その評判を聞いて、九州でもやってほしいと声がかかった。 そうやって広がっていくのは嬉しいし、何より大好きな人たちがいる九州にいけることが有…
20190207(木) ロクディム稽古。 3/1に開催する「浅草六笑」の確認。 その後、ご飯。 そして稽古。 稽古は今回はワタリが担当。 90秒乗り合っていこうワーク。 今できる精一杯で稽古する。 今までやれてきているこ…