名古屋淳と恋人的再会。ロクディム今年初全体稽古。そして新年会。
20190128(月) 今年最初のロクディム全体稽古(名古屋淳も名古屋から来て、ロクディムと稽古したりする日)。 ワタリは神戸から直接向かう。 東京駅について稽古場に向かっている道中、偶然名古屋淳と逢う。 まだ時間が早い…
20190128(月) 今年最初のロクディム全体稽古(名古屋淳も名古屋から来て、ロクディムと稽古したりする日)。 ワタリは神戸から直接向かう。 東京駅について稽古場に向かっている道中、偶然名古屋淳と逢う。 まだ時間が早い…
10時にエッグプラント近くにあるにしむらコーヒーで打ち合わせ。 昔ながらの喫茶店の雰囲気だけどでかい。洋館って感じ。 サムちゃんよりも先に入った。 注文をする前に窓際の良い席に座っている人たちが帰ったので、その席に移動さ…
20190123(水) 即興芝居は今を大事にする。今を使い切る。生ききる。 また同時に今までやってきたことを今起きていることに結びつけることも大事になってくる。 「今」という点を線にする。 また「今」という点を重ねていく…
もう10年以上の付き合いとなり、家族づきあいもある友達・依田。 去年の夏ごろ。依田含め複数人と一緒に飲んでいて、依田の話になった。 「依田もっとやれるだろう」的な話。 音楽が好きで歌うことが好きで、先日自分で収録できる機…
昨日のワークショップはダンサーの宮河愛一郎くんが初参加。 実は10年くらい前にロクディム(と前身のコメディストアジェイのメンバーも一緒に)が新潟でやったライブからの繋がりと聞いて驚いた。 縁が回り回ってここでちゃんと出逢…
20190119(土) この公演ではワタリが開演前に舞台裏からマイクで前説をする役割があった。 主宰のマサさんの意向だった。なんか少し楽しい時間になったらっていうことだった。 で、2ステージ目から、マサさんの作品に出てい…
この記事は内容について少し書いています。 ネタバレ要素があるもの絶対いや!という方はスルーを!! 実話をもとに作られた映画。 主役が男の子なんだけど、まずこの子の可…
+81企画「段差@踊場vol.2」千秋楽。 今はマチネが終わって、ソワレまでのちょっとした時間。 出演者は思い思いの時間を過ごす。 身体のスペシャリストと一緒に過ごす時間の贅沢さ。 本番前の楽屋でのちょっとした動きやスト…
3回目のワタリーショップ×リフレクション。 宣伝する時間が少なかったにも関わらずたくさんの人が集まってくれた。 有り難い。嬉しい。 インプロをやっている人と、やったことない教育関係者がほとんど。 ワークを始めてすぐに皆の…
20190109(水) 意識革命が起きた日。 ワークショップが始まるギリギリまで考えを深める。 そのエッセンスを集まった皆に話す。 そのおかげかは分からないけど、ワークショップはそうとうな集中力になった。 相手のエネルギ…