マジックポイントをあげあう関係
先日、ロクディムのライブをよく観に来てくれるお客さんと電話で話す機会があった。まだコロナの前、浅草の東洋館でやっていたライブではお酒を飲みながら笑っている姿が印象的だった。その後は一度ワタリのワークショップにも参加してく…
先日、ロクディムのライブをよく観に来てくれるお客さんと電話で話す機会があった。まだコロナの前、浅草の東洋館でやっていたライブではお酒を飲みながら笑っている姿が印象的だった。その後は一度ワタリのワークショップにも参加してく…
昨日はとにかく一日中、「マン・ツー・マンセッション始めます」の記事やアイキャッチ画像をうんうん唸りながら作った。 名前にしても「セッション」なのか「ワークショップ」なのか「ジャム」なのか「プライベート」なのかもう調べてい…
今しがたMARVEL映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」をみて呆然としてる。史上最悪のバッドエンドやん(って言った瞬間に「ダンサー・イン・ザ・ダーク」があるやんって思ったのは内緒ね)。 これ2018年に公開され…
例えばこっちから名指しで「どうだった?」と聞けばある程度は話ししてくれる。大学でも聞けば答えてくれる。しかし、名指しせずに「誰か質問や共有したいことはありますか?」と聞くとなかなか出てこない。こちらから指名するのとしない…
去年2019年にワタリ的百姓一揆ちがう一念発起しまして。 「ロクディムも含めてもっと多くの人を巻き込んでいきたい!」 という想いから企画した「マツリワタリ」。 オーディションをして40名の中から11名を選出。 アトリエ第…
20200415(水) 昨日書いた「インド旅行記」。 小分けにして書いておりますが、なかなかに大変な作業。 動画も写真もあるからね。やるぞってなっても腰が重い。 ただ、やり始めると、あの時のインドにいった感覚になれる。 …
2019年10月30日 「さてFくんは何時に起きたでしょうか?」 と朝起きた瞬間にババからのメッセージをもらった日。 朝ごはんを食べて、すぐにババのもとへダルシャン。 昨日買ったインドの服を着て出た。 そのせいなのか、や…
昨日は東京定期ワークショップ。 新しい人も参加。 「うまくできるかどうか?」「答えを出せるかどうか?」 というものでない即興ワークショップ。 エクササイズを通して、今自分が何を考えていて、どんな言葉を使っていて、何をしよ…
20190426(金) 2日目の授業は地味な顔面筋トレや呼吸のことをやるんだけど「ワタリの授業がしばらくないから1人でもできるやつをお知らせするね」という流れにした。 また、授業の後半は「イルカの調教」というゲームをした…
ヒトリワタリの東京単独公演まであと3週間ほど。 ぽつりぽつりと、チケット申し込みがきております。 が、まだまだです。 もっと即興1人芝居LIVEを知ってもらいたい! 体感してほしい! と、いくら叫んでも、なかなか届かない…