舞台「ファミレス」。
3日目突入しております。
学生と市民と俳優とミュージシャンで作っていくステージは、舞台裏も色んな人間関係が交差します。
年齢や経験値が違う。また職種も違う。
だからこそ刺激的だし、より伝え合うし、向き合う。
時には衝突もする。
そういうやりとりの末、大きく変化する人がいたりしてそれを目の当たりにできるのもこの座組の醍醐味だったりするのかもしれません。
笑って泣いて、こじらせることもあるけど、それも含めて楽しい時間。
黙っていても皆が個々で思い合ったり影響しあってたりしています。
演者だけでなくスタッフも含めた同じ空感にいる人で空気は作られていくという当たり前のことを感じております。
うまいとか下手とかも大事だけど、それよりももっともっと大事なことを体験できるのがありがたい。
本日は2ステージ。
11時開演が終わって、夕方の公演の前に書いています。
始まればあっという間。
明日は千秋楽。明日はもうチケット完売だそうです。
またロクディム単独ライブまであと1週間ですっ。
こちらも満員御礼目指して頑張っております。
来週の土日はどうぞ浅草で!
どちらもどうぞよろしくお願いします。
渡猛が共同主宰する即興チーム「ロクディム」の東京単独ライブ!
「第17回 ロクディム東京単独ライブ『浅草六笑』」
12月14(土)-15(日)に開幕!
席もだんだんと埋まってきております!
詳細&ご予約は以下より。
ワタリのワークショップ「ワタリーショップ」は都内で定期開催。
情報はこのブログ、またはメルマガで配信していきます。
コメント