ダイアログ・イン・ザ・ライトにいってきた

「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」の名前はそうとう前から知っていた。

「ダイアログ・イン・ザ・ダークとは視聴覚障害者の案内により、完全に光を遮断した”純度100%の暗闇”の中で、視覚以外の様々な感覚やコミュニケーションを楽しむソーシャル・エンターテイメントです。webより引用

聞いてはいたし、行ってみたいと思っていたけど、足を運ぶ機会がなかった。

そして、ダイアログ・イン・ザ・ダークは、コロナ禍になって、暗闇の中で密状態になるということで中止。

しかし、そこから新しい企画が生まれる。

それがワタリが今回参加した「ダイアログ・イン・ザ・ライト」だった。

視覚障害者がガイドなのは変わらず、普段暗闇だった場所にライト(光)を当てる。

メインは暗闇から「対話」に。

サイトをみると「ライト」を実現するために色々話し合っている様子が動画で公開されている。

そこでもスタッフたちの眼差し、姿勢に心掴まれた。

そして勝手ながら共感した。

もうひとつ開催している「ダイアログ・イン・サイレンス」も気になったけど「ライト」を選んだ。

ツマミちゃんと行ったけど、あえて離れて違うグルーブにはいった。

はじめましての3人。皆男性。

普段、ワークショップをする側が多いけど、今回は100%参加者。それがすでに楽しい。

3つの空間でそれぞれのガイドさんと一緒に時間を共有する。

そして対話する。

そこから生まれたり生まれなかったりするいろんなこと。

また視覚障害をもっているガイドさんの話もじつに興味深かった。

自分たちがメインでやっていること、メインの世界を取り上げられたときの話。そこから?どうする?の話。全部聞けるわけじゃない。でも笑顔一つでその姿勢を感じることができる。

参加した皆とすぐに友達みたいになった。それも楽しい。また出逢って1時間も経たずしてその人のコアな話が聞けるのもすごい。※恋愛話とかね

終わって会場を出たとき、とっても温かい気持ちになった。

光を当てているのは会場や参加者だけでなく、スタッフ1人1人の今と未来にたいしてでもある。

はっきりとした光でなく、希望という名の光。

曖昧だけど、それでも温かい気持ちになったり生きる活力になる光。

それを体験できてよかった。

そしてもしコロナ禍が今だけだったとしたら、ふだん暗闇のところに光があたっている今はそうとうに貴重!

昔、ディズニーランドのスペースマウンテンに乗っているとき、不具合がおきてジェットコースターが緊急停止して光がついた。

あのときの興奮。

ぜったいに見れない舞台裏。

いま、ダイアログ・イン・ザ・ライトにはそんな特典もついていますよ!

皆さん、お時間あったら是非参加してみてください。

「ダイアログ・イン・ザ・ライト」

「ダイアログ・イン・サイレンス」

また対話から生まれる気づきという点で、ワタリのやっていることと相当に共通点があるなぁと。


違いがあるとしたら、こっちは芝居をするということ。


その利点や、欠点も見えるのが面白い。


とってもいい体験でした。

ロクディム・トライアルツアー2020チケット販売開始しました!

10月〜12月まで駆け抜けるツアーの詳細がここに掲載されていきます!

できたてのサイトをみてやってつかーさい!

Photo by Ethan Hoover on Unsplash


渡猛のオンライン・サロン「ワタリーボウヤ・サンガ」では毎日生配信で「即興芝居」をしたり「即興についていま考えていることを語ったり」「謳ったり」しています。月額1,000円。詳細は以下。 https://watari-bouya.com/2020/05/15/samgha/

JAM TARI LAB
404: ページが見つかりませんでした | JAM TARI LAB 即興遊戯者・渡猛か運営するwebsite。「素直な心と身体で遊ぶ」を探究し続けるラボ

ワタリのワークショップ「ワタリーショップ」は都内で定期開催。 情報はこのブログ、またはメルマガで配信しています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次