起きた瞬間バーっとやってきた言葉をメモったら、自分への戒めに繋がったからブログ行き
フォローのつもりがなあなあになっている。それは良い空気でなく「どうでも良い空気」になっている。選択肢を増やす、可能性を広げる。いっけん良さそうな言葉。しかし「何のためにそうしているか?」次第で良くも悪くもなる。「できなく…
フォローのつもりがなあなあになっている。それは良い空気でなく「どうでも良い空気」になっている。選択肢を増やす、可能性を広げる。いっけん良さそうな言葉。しかし「何のためにそうしているか?」次第で良くも悪くもなる。「できなく…
今までの浅草六笑の歴史の中で一番いろいろ詰め込んだLIVEだった だからまぁ〜仕込みが大変なこと大変なこと。 夕方以降じゃないと劇場入りができない東洋館だから余計にね。だから本当にスタッフに助けられました。本当にありがと…
即興をするということはどういうことなのか? 人と関わるということはどういうことなのか? チームとしてどうやって一丸となるのか? 自分は役割を果たせているのだろうか? ヒカリ4年目。 いままでで一番悩み考えたかもしれません…
来週末に開催する「浅草六笑2022」。LIVEで確認したいことがあって浅草東洋館に下見にいった。一緒にいったのはロクディム・小田篤史。朝10時に東洋館に入って、あーだこーだと確認する。30分も立たないうちに確認は取れた。…
明日から広島入り、そして夜に本番。 朝早いからパッキングをさっさとすませたいけど、広島の気温みたら「1℃」とか「2℃」とかになってる!? そうなると服装が変わってくるよね。別府も最後の最後に身体を冷やしてしまって体調を崩…