ロクディムオンデマンド4部作のうち3作品がリリース中。ワタリ的見どころなどを書いてみる
「玄天改軌」「大須演芸場『ライブ』」に続いて、今年のロクディムの大チャレンジオンデマンド4部作の第三段!「MuGicafe『ただいま。MuGicafe2021』」がリリースされました。今までのオンデマンドのものとどう違う…
「玄天改軌」「大須演芸場『ライブ』」に続いて、今年のロクディムの大チャレンジオンデマンド4部作の第三段!「MuGicafe『ただいま。MuGicafe2021』」がリリースされました。今までのオンデマンドのものとどう違う…
「愛媛をヒトリワタリ」終演しました。何度も何度も延期をして、そのつど「諦めない」として奮闘した主催の小倉あんこさんの話は以前も書きました。 コロナになってから幕がじっさいにあくまでは「本当に開催できるかどうかわからない」…
最近、ぜんぜん日記がかけていない。 一週間くらいかな?書いてない。いったん糸が切れるとびっくりするくらい日常でなくなる。習慣化というけど、もう毎回「よいしょ!」ってやってるだけのはなしなんよね。 書かなければ楽。でも楽し…
渋谷ストリームのホールで開催されていた生花の展覧会「いけばな龍生展 植物の貌」を観に行きました。 ワタリが生け花?食べ物やと思ってるんとちゃう? なんて急に地元の友達が突っ込んでくる妄想が止まらないほどにワタリと生け花の…
先日誕生日になったときに、友達からメールがきた。 その友はワタリのメルマガを読んでくれていて、時々メルマガについての感想なんかを送ってくれるナイスガイ。 「お誕生日おめでとう!で、お願いがあるんだけど住所教えてくれる?ま…
ロクディムの動画の中でまた新たなる傑作ができました。 「今は動画見れないのよ。そういうタイミングじゃないのよ」 そんなあなたは以下のテキストでお楽しみくださいませっ。 それは原点に帰れなかった男の叫び 「1つだけ言いたい…
テレビ番組「セブンルール」を好きでよくみている。 今回はダンサー・振付師yurinasia(ユリナジア)さんの回だった。 福岡にいて公民館でスクールをやっていて、その日にMVPに輝いた生徒さんと動画を撮ってYouTube…
今日はリアルワーク。人数がすくないが開催することに決めた。常連と、久しぶりに参加する人。 休憩時に「情熱をもって何かをしたことがない」という話しになった。 それが良いか悪いか?いっけん、情熱がある人のほうが良い感じにみえ…
11月27日(土)の15時。 愛媛で「愛媛をヒトリワタリ」を開催します。この企画は小倉あんこさんが情熱をもって企画してくれました。 たった1人の熱情からすべてははじまる あんこさんは、数年前にもワークショップとヒトリワタ…
ドキュメンタリー番組「プロフェッショナル」で人形操演者・山田はるかさんの回を観た。 人形操演者として自分のやってることを日々テレビやモニターでチェックする。人の動き、呼吸までも、とにかく観る。それはもはや「診る」に近い感…