1ヶ月オンラインやって思ったこと
「コロナ時代」になってオンライン生活になってもう一ヶ月になりました。明日から5月?本当に?たまに散歩で地球の四季をダイジェストで味わっているワタリです。 オンライン・ワークショップを1ヶ月やってみて、色々な発見がありまし…
「コロナ時代」になってオンライン生活になってもう一ヶ月になりました。明日から5月?本当に?たまに散歩で地球の四季をダイジェストで味わっているワタリです。 オンライン・ワークショップを1ヶ月やってみて、色々な発見がありまし…
最近「椎原崇」という方のメルマガを購読して読んでいます。 先日のメルマガを読んで身体に沁み込んだことがあったので一部抜粋させていただいて皆さんにおすそ分けします。 「自分の興味があること、勉強していること、そのことについ…
昨日、全7回の「即興×映画」ワークショップが終了しました。 始めたのがもうだいぶん前のように思っていたけど、なんと2月ことだった。 つまりこの頃には少し「コロナ」という言葉はあったという。 それがもう全然信じられない。 …
先日にわかに始めたインスタLIVE。 小田篤史が扮する「中村くん」がかなり人気になっております。 「またやって〜めっちゃ笑った」という感想が多い。 見てくれている人がいるっていうことと、見た人の反応がめっちゃ良かったこと…
前回は地元の人がいくスーパーに行った話をしました。 今日はそこでしこたま買い物した後の話を小分けにして話しします。 地元のスーパーが閉まっていて、さらに歩いた場所にある「いいとこのスーパー(日本でいうところの紀伊国屋とか…
ワークショップをオンラインにしたおかげで、よりたくさんの人との関わりが生まれました。 参加してくれた人たちからたくさんのフィードバックももらうようにしました。 先日言われたことは、「オンライン・ワタリーショップは、リアル…
自主的に自宅に居続けて3週間が経ちました。 はじめてから2週間くらいがしんどい時期だったんだなぁと今になってわかります。 禁煙みたいなもんです。(30歳までバカみたいにバカバカ吸ってました) なんでも最初はしんどい。 今…
一昨日より正式に「親方」と呼ばれる人生を歩み始めたワタリです。 即興パフォーマンス集団「:D(コロンディー)」というチームの親方をすることになりました。 親方って?そもそも「:D」ってなに? のっけからたくさん説明が必要…
昨日の夜にロクディムが久しぶりに生配信でゲームをやった。 前にオンラインで全員集合したのはいつだったか? 皆でオンラインで6人が集まった姿は実感として相当に久しぶりだった。 生配信っていうのもあって皆ライブモードになって…
昨日の夜、オンライン・ワークショップが終わったあと、急にヨガ行者の奈良さんから電話がかかってくる。 奈良さんについての紹介や動画はこちらのブログから ↓ 「最近どうだい?」みたいな話から、いまワタリが思っていることをわり…