【LIVE情報】熊谷拓明、原田茶飯事、渡猛が飛び込んで遊戯する「パラシュート・セッション」とは?
今回で3度目。 年に1回の楽しみみたくなっています。 即興遊戯者である渡猛が音楽の中に飛び込んでいく全力企画。 またコンテンポラリーダンサー・熊谷拓明との共演も楽しみ。 歪ながらもそれぞれのジャンルがぶつかり融合するエン…
今回で3度目。 年に1回の楽しみみたくなっています。 即興遊戯者である渡猛が音楽の中に飛び込んでいく全力企画。 またコンテンポラリーダンサー・熊谷拓明との共演も楽しみ。 歪ながらもそれぞれのジャンルがぶつかり融合するエン…
「あれ?ブレスレットがない?」 と気づいたのはワークショップが終わって皆と談笑していた時だった。 2ヶ月くらい前、自分へのご褒美に買った革のブレスレット。 そもそも今日つけていたのかどうかすら思い出せない始末だったので、…
ワークショップ時に、 嬉しい楽しいの状態で、問題を起こさず、相手の言っていることややっていることを受け入れて関わり合うというのがある。 これがなかなかに難しいんですね。そして奥深いんです。 しかし自分に忙しい人はなかなか…
20190722(日) 選挙の日。 選挙に興味がわいたのはいつだったか。 じつにここ数年なんじゃなかろうか。 今までは 「そもそも国が興味を持たせないようにしてるじゃないか?」 とか、 「全然今の政治に魅力を感じない」 …
20190415(月) ロクディム稽古の日。 この日はカタヨセヒロシがまず発言した。 「いつもやっている稽古について。どう?今日もやる?または窮屈に感じたんだったら、変えたほうがいいようにも思うんだけど」という提案。 『…
20190719(金) 1日家で作業っていうのは久しぶり。 メルマガやブログを更新して、来週末に開催する「ウージ★ボーヤ」の動画編集をした。 テロップを入れる作業をどう楽しんだら良いのか? ワタリの永遠のテーマである。 …
今月末に引っ越しをする。 その準備。荷物の梱包。 それは、新しい家に持っていきたいものと、もう今回でバイバイしようを決めるオーディションでもある。 押入れには6年間一度もあけていなかった段ボールがある。 開けてみると、本…
ツマミちゃんとランチをする。 そうしたら、近所に住んでいる友達とその友達の娘がきた。 娘はまだ1歳。 さっきまで不機嫌だったのだそう。 でも、すぐにご機嫌になった。ニコッと笑った。 ワタリもご飯を堪能したあと、我慢ができ…
今日もメルマガを書く。 メルマガを毎日更新すると決めて3ヶ月以上たっている。 最近、いや、ここ数日だけど、 続けるのが少し大変になっている。 書きつついろいろ考えるのね。 で、ゆっくり少しだけ登録者も減ってきいているのね…
20190712(金) この日は京都精華大学でワークショップ。 朝5時に起床。 マツリワタリ後、美しいほどに見事な風邪をひいた。 病院でもらった薬が効いたのか、昨日よりも体調がいい。 ありがたい。 最近はだいたいにおいて…