「一緒にワークショップやりませんか?」
池田レゴさんは静かに、でも言葉をひとつひとつ置いていくように丁寧に提案してくれた。
こうやって真摯に提案するってなかなかできることじゃないな。
長年ひとりでずっとワークショップを企画している身だからこそより沁みたのかもしれない。
去年レゴさんの誕生日に企画されたインプロライブにゲスト出演させていただいてからのご縁で、今では「勉強会」と称して、お互いの学びをシェアする仲に。
またワタリのワークショップにも参加してくださるなど、親交を深めさせてもらっています。
そんなレゴさんとの、待望のコラボワークショップが今週日曜日に実現します!
内容は、
レゴさんによる「ニュートラルマスクWS」と、渡猛の「インプロWS」の二本立て。
一日で、表現の異なる側面を探求する濃密な時間です。
ワタリのブログを読んでくださる方は「インプロ」には馴染みがあるかもしれません。
でも、「ニュートラルマスク」はどうですか?
え?知らない?ホント!?ニュートラルマスクだよ!
正直に告白しましょう。
ワタリもニュートラルマスクは未経験です! (爆)
トランスマスクなどは経験がありますが、ニュートラルマスクは全くのゼロ。
だからこそ、今回のWS、ワタリ自身が誰よりも楽しみにしてる自身があるし、
参加者の皆さんと一緒に、その世界を探求できることにワクワクしてます。
だ・か・ら
「やったことないから不安…」という方も、安心してください。ワタリも同じだから!
でも、それでも・・もじもじってなってる人のために
「ニュートラルマスクって?なんなのか?」をやったことがないワタリが知ってる限りのことで伝えたいと思います。

これがニュートラルマスク。
何の表情もない、まさに「ニュートラル」なマスク。
レゴさんとの勉強会でニュートラルマスクの話もしました。
その中でワタリが解釈してるのは、「無個性なマスクで自分の顔をなくすことで、自分の癖や余計な表現が削ぎ落とされ、”白の状態”に近づける」ってこと。
「青を演じたいのに自分が赤だったら紫になっちゃうでしょ? まずはニュートラルになることで、どんな色にもなれる土台を作るんです」。そんなことをレゴさんから教えてもらった。
癖だらけの自分から脱するには同じ時間がかかる。
まったく波打っていない水面のごとくいろんなことをそのまま映し出せるように。
武道でも教えてもらった到達点であり、基礎。
それとも近いような気がする・・・。
ニュートラルマスクは表現者の基礎であり、自分の「癖」に気づき、より自由な表現を獲得するためのツール、というイメージです。
また表現者だけでなく、自分の顔から外れてみるって経験はとんでもなく面白いのよ。
海外にいくと日本のことが分かるし、親元を離れると親の有り難みがわかります。
なので「自分の顔から離れてみる」ことでより自分を知れると思います。
そんなのなかなかできないから、本当にやったことがない人でもオススメです!
そして、その体験の後に、ワタリのインプロワークショップ。
普段、ワタリのWSを受けて「もっと時間がほしい!」「もっとやりたい!」と感じてくれているあなたへ。
今回のコラボWSは、まさに「精神と時の部屋」のような効果があるはずです。
ニュートラルマスクで一度「ゼロ」に近づき、自分自身の核に触れた後だからこそ、インプロでの体験は、いつも以上にピュアで、深く、濃密なものになるはず。
削ぎ落とした先にある、素直な自分に出逢えるかもしれません。
無意識の癖から解放され、新しい表現が生まれるかもかもしれません。
自分でも知らなかった、深い部分からの衝動を感じられるかもしれません。
ニュートラルマスクで「土台」を作り、インプロでその上に「自由に遊び、創造する」を体験する。
この二つのアプローチは、実は非常に親和性が高いと思ってます。まだやってないのに!そんな予感しかしない。
こんな方には特におすすめです!
インプロ経験者で、自分の表現の癖や枠を外したい方
俳優や表現者で、よりニュートラルな身体や存在感を探求したい方
ニュートラルマスクに興味があったけど、機会がなかった方
インプロもマスクも未経験だけど、何か新しい扉を開きたい方
渡猛と一緒にニュートラルマスクを初体験したい方(笑)
この貴重な機会、ぜひ一緒に探求しませんか?
未知の世界に飛び込むワクワクと、深い自己発見が待っているはずです。
【渡猛&池田練悟コラボワークショップ】
■日時 2025年4月13日(日)18:00~22:00
■開場 17:40
■場所 iRegoGarage
・東京都杉並区5-19-3初鹿野ビル2階
・JR荻窪駅 東改札南出口徒歩3分
■料金 4,000円(3月中の申込で3,500円/他の割引との併用不可)
■定員 10名
ご参加、心よりお待ちしています!
コメント