コメディ– tag –
-
6/13(火)京都で即興ワークショップ「ワタリーショップ」開催します
オンラインよりもリアルでの活動が増えてきました。非常勤講師をやっている京都精華大学も今年からすこしずつリアルに。その流れで関西での活動ができます。地元関西での活動ができるのは嬉しい!会場は以前よりお世話になっている「QUESTION」。ものすご... -
渡猛が2023年から始めるチャレンジ。新しく立ち上げるカンパニー「JAM TARI LAB」と別府の活動を発表!
【『点と点を繋ぐために』渡猛の2023年からはじめるチャレンジは?】 ・大きく分けると2つ。 1、「淀みなく素直。滑稽なほど純粋。人生は面白い!」を探究し続けるラボ「JAM TARI LAB」を立ち上げます2、2022年、大チャレンジだった「別府でチケット1000枚... -
終了しました!ロクディムREST LIVE@新検見 『REST1020』 VOL.2
「REST1020 LIVE」 去年に引き続き開催。有り難い。 ちなみに去年撮った動画はこちら。 https://youtu.be/gCERT8Ou_H4 井澤さんやミカさんの想いも知ることができますし、かわいい動物たちも観ることができます。 今回改めて思ったのはRESTはかなり特別な... -
7月8〜10日、大阪ワークショップ、大阪ライブ、そして名古屋ライブをします!
「京都精華大学で非常勤もやっているし、いよいよ本腰いれて我が地元、関西方面でも表現活動できるようにやっていきたい」 なんて想いをもとにお世話になっている八木さんのもとに挨拶したのが2019年だった。 そこからコロナにあり、大学の授業もいまだに... -
【映画感想記】「浅草キッド」を鑑賞して東洋館に想いを馳せる
「浅草キッド」鑑賞して東洋館に想いを馳せる。 この記事は映画「浅草キッド」の内容も含まれます。ネタバレなるものも出てきます。ネタバレだけはご法度!の方はどうか華麗なるスルーを。 ファーストカットから掴まれた。モノマネのようでモノマネじゃな... -
ロクディム第20回東京単独ライブ「浅草六笑2021」終演しました!
ロクディムの今年最後の東京単独LIVE「浅草六笑」無事に終演いたしました。 今回は衣装もあったので開場時にロクディムが姿を表せることはないという異例のスタイル。普通の舞台なら当たり前のことなんだけどね。ワタリはオカン役で髪の毛をサザエさん状態... -
ロクディムオンデマンド4部作のうち3作品がリリース中。ワタリ的見どころなどを書いてみる
「玄天改軌」「大須演芸場『ライブ』」に続いて、今年のロクディムの大チャレンジオンデマンド4部作の第三段!「MuGicafe『ただいま。MuGicafe2021』」がリリースされました。今までのオンデマンドのものとどう違うのかワタリなりに解説してみますね。 「... -
やっていることを愛でるチカラ
いよいよ今週末、2021年の「オンデマンド三部作」の2つ目。大須演芸場で開催したロクディムライブ「LIVE」のオンデマンドが配信されます。今回も前作の「玄天改軌」と同じく特典映像として「コメンタリー」がつきますよ!ということで、先日みんなでオンラ... -
「玄天改軌」のスポットCMを創って改めて言いたくなった「ごめんなさい」と「ありがとう!」
玄天改軌のスポットCMをつくりました。 https://youtu.be/tQOZhOhBk-M 「玄天改軌」というのは9/4(土)に開催したロクディム第19回東京単独ライブ」のことです。 スポットCMを創ったので改めてどういう経緯だったのか書きます。 このライブは当初ロクディム... -
ロクディムALIVE_012〜覚悟のうえで、即興で、コメディすること
「ロクディムALIVE」はワタリがロクディムの歴史を振り返っていく「完全主観ノンフィクション小説」です。その想いや前回までの話しはnoteのほうに書いてありますので是非みてやってください。 最初の奇跡 ロクディムの初めての福島公演は2011年6月26日に...