ワタリです。この記事をじゃっかんドキドキしながら書いております。
ドキドキの理由はタイトルにもございます、
ワタリが運営するオンライン・サロン「ワタリーボウヤ・サンガ」で月に一回やっている名物企画(自分で言ってるよ)の1つ「即興らくご」を一般公開にてYoutube生配信します!ということのお知らせ(であり宣言)をするからなのです。
これだけ言っても色々よく分からないことがあると思うのでドキドキしつつ、インタビューに答える形式にて説明をばしていこうと思います。
とにもかくにもまず
「オラ・・サロ??オンライン・サロン??って・・ラスボス?」
となっている方は是非、以下の記事を読んでくだされば嬉しいです。

即興らくごってなによ?
落語が好きなワタリが、いつの間にか自分の即興ライブでもはじめていた「落語」スタイルの即興のことでございます。
落ちが決まっているわけでもなく、センスや手ぬぐいを使用するわけでもない。座って語る。あとは即興ということなので、「落語」とはせず「らくご」としました。
好きが高まり、去年開催したワタリプロデュース企画「マツリワタリ」で、落語家の笑福亭べ瓶さんにラブコールし、一緒に即興らくごで共演したのはワタリにとって大きな経験でした。
なんで一般公開を?
今月サロン内で「即興らくご」をやったあとのこと。
サロンメンバーの1人がワタリにメッセージをくれて
「もっとサロンメンバーが増えたらいいなって思うし、ワタリさんがやっている即興らくごは多くの人に観てほしい。だから公開にしてやってもいいんじゃないか?」
と提案をしてくれたんですね。
そんな有り難い提案をもらったら乗る以外やりようがございません。
いいね!ということで、開催決定いたしました。
そこからドキドキが止まりません。
またサロンってなにやっているのかなかなか分からないと思うので、時々こうやって公開にすることで「あぁそういうことね。変なやつじゃないのね。いや、変だけど。そういう変なのであれば入りたい」と思う変な人がいるかもしれないw
そうやってオープンにすることでまた新しい関わりができたら嬉しいし、なによりもよりライブ体験ができるってのがワタリにとって最高なことですから。
どうあったっていい体験になるという素晴らしい企画でございます。
そんな「即興らくごの日」いつ、どうやってやるのよ?
はい!以下が詳細です!
日程:2021年5月22日(土)
時間:21:00~(40分ほど)
オンライン配信:渡猛のYoutubeアカウントより!(チャンネル登録しておくとお知らせがきて便利です)
またライブの振り返りを生配信にてオンライン・サロンにて22時よりはじめます。ご興味あるかたはオンライン・サロンの詳細も見てみてね。

コメント