【インプロW.Sブログ】実感があるのかないのか?
即興で芝居をする。芝居したあとに「どうだった?」と振り返る。その時の演じ手が、体験したことの何にフォーカスしているのか?じっくり聞いていく。相手に実感があるかどうか?リフレクションするときに大事なこと。先日ワタリの傾聴の…
即興で芝居をする。芝居したあとに「どうだった?」と振り返る。その時の演じ手が、体験したことの何にフォーカスしているのか?じっくり聞いていく。相手に実感があるかどうか?リフレクションするときに大事なこと。先日ワタリの傾聴の…
基本ほっておいたらやらないのよ。必要に迫られないとやらないの。快か不快かで動いちゃう。眼の前にご馳走が出てきたら食べるでしょ?それと同じ。よほど目的がないと食べないって選択はしない。それと同じで、朝寝られる環境だったら「…
一昨日より正式に「親方」と呼ばれる人生を歩み始めたワタリです。 即興パフォーマンス集団「:D(コロンディー)」というチームの親方をすることになりました。 親方って?そもそも「:D」ってなに? のっけからたくさん説明が必要…
昨日の夜にロクディムが久しぶりに生配信でゲームをやった。 前にオンラインで全員集合したのはいつだったか? 皆でオンラインで6人が集まった姿は実感として相当に久しぶりだった。 生配信っていうのもあって皆ライブモードになって…
昨日もオンライン・ワークショップ。 オンラインを初めてちょうど10回目となりました。 リアルでまた始めるまでの「場つなぎ」じゃなくて、リアルで大切にしていたことを根っこに持ちながら「オンラインだからできること」を模索しな…
昨日の夜中に以下のツイートをしたんだけと、なんとなくその経緯みたいなことを書いてみようと思います。 嘘つかず、中心にあるものを、より伝達しやすくするために何ができるのか? もっとたくさんの人を助けたり、仲間が活き活きとす…
ランチをして店を出る。 お腹いっぱいになったね〜。 なんていいながら、またホテルへ戻る。 その帰り道。 いつも列になって帰っているのだけど、少しホテルまでの道にも慣れてきたのもあったのか、列は間隔が空いて、皆2人だった3…
NHK FMラジオの「FMシアター」に出演します。 先日メルマガでは大阪でラジオ・ドラマの収録に行っていた話をしておりました。 あれから幾日か経ち、情報解禁日を過ぎたので、改めてお知らせです。 FMシアター 「ノストラダ…
映画ワークショップ。 大阪でのラジオ・ドラマの話のシェア。 ワークは連想をより具体的にしていくことをやった。 また、その具体的にしたものからシーンをやってもらう。 そのあと、超連想でそれぞれの「じっさいに経験した話」を出…
2019年10月29日 朝起きて支度。 シャワーを浴びる。 毎回、身を清めてからいく。 朝8時に出発。 その前にホテルでバイキングを堪能する。 バイキング形式。ずっと美味い。 ロビーで集まって、移動。 今日はいよいよ近く…