ミスから生まれるもの。雑談と対話の中で明確になっていくこともある
リアルワークの日。スタジオにいくと、ドアが開いている。中を覗くと、人。知らない人。 あれ? スタジオの人に電話をする。コール音。このときに悟る。 これはワタリが間違っているぞ、と。 確認すると、ビンゴ。この日は使用不可と…
リアルワークの日。スタジオにいくと、ドアが開いている。中を覗くと、人。知らない人。 あれ? スタジオの人に電話をする。コール音。このときに悟る。 これはワタリが間違っているぞ、と。 確認すると、ビンゴ。この日は使用不可と…
朝11時にT自宅に集合。なのに10時過ぎに起床。最初に思ったのは「朝ごはん食べれないやん・・」という食いしん坊な思想。 支度して、ツマミちゃんのチャリにて向かう。(※ワタリのチャリは2019年12月15日から家出していま…
二子玉川の映画館に朝イチでいって「素晴らしき世界」をみる予定は無残にも敗れ去った。 超大型巨人ならぬ、超夜型人間ワタリは起きることができなかった。 リスケするか?と思ったが、昼から新宿でやっているから行くことにした。 新…
オンライン・サロンで「即興らくご」をやる日が月に1回ある。 家なのに、本番をやる。家なのに。 このおかしな感覚はいつか慣れるのだろうか。 面白いもので、身体が「本番だ」となって、なんだか準備をしようとする。 そして、この…
昨日はとにかく一日中、「マン・ツー・マンセッション始めます」の記事やアイキャッチ画像をうんうん唸りながら作った。 名前にしても「セッション」なのか「ワークショップ」なのか「ジャム」なのか「プライベート」なのかもう調べてい…
渡猛が新しく「マン・ツー・マン セッション」という1対1で向き合う個人WSをはじめます 複数人が集まって学ぶ「即興芝居(インプロ)WS」を継続的に開催して16年。新しく1対1でじっくり向き合うセッションを企画することにし…
今しがたMARVEL映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」をみて呆然としてる。史上最悪のバッドエンドやん(って言った瞬間に「ダンサー・イン・ザ・ダーク」があるやんって思ったのは内緒ね)。 これ2018年に公開され…
羽田空港に到着した。東京は22℃。もはやジャケットはお荷物。 広島を出るときにブログをアップしてから考えていることは、タイピングと手書きで文章の内容は変わるのだろうか?ということ。 「そんなもんやってみないと分からないだ…
広島にきておりました。 完全にプライベートの広島旅。 変わらないのは、大切な人に逢いにいくこと。また、出逢うこと。 今回もそう。 「逢いたかった」と涙する瞬間があるほどに、逢うことが難しい時代。 そんな貴重な時間のなか、…
オンライン・ワークショップでできる大きなことの1つは、相手の言葉(音も含めて)に耳を傾けられること。 即興で演じたあと、演者それぞれの感想を聞くんですね。よーく聞いてみると、違和感を感じるところがあり、そこをつかまえて、…