【マツリワタリブログ】マツリワタリ2020を振り返る。3部「ヒトリワタリ vol.45」
マツリワタリ2020を振り返る。3部は「ヒトリワタリ vol.45」。映像の自分と即興するというのは、4年前にもやったことがあるもの。企画として、見た目としての面白さがあるが、即興的にはどうにも想定内に収まってしまう感じ…
マツリワタリ2020を振り返る。3部は「ヒトリワタリ vol.45」。映像の自分と即興するというのは、4年前にもやったことがあるもの。企画として、見た目としての面白さがあるが、即興的にはどうにも想定内に収まってしまう感じ…
昨日は京都精華大学の授業(オンライン)でした。 今回のメインのワークは「10年後の自分を想像しよう」というもの。こちらが用意した5つの質問に答えて、10年後の自分を想像して、その後、その自分になりきって他者とやり取りしま…
マツリワタリ2020の第2部は「ヒトリワタリ vol.44」。もう、1人でやることがチャレンジではない。どうやって自分の感覚を新鮮にもって、その瞬間に生きることができるのか?またお客さんと融合できるのか?ギリギリまであー…
「マツリワタリ2020~マツリを止めない~」を振り返る意味も含めて1つ1つのライブを紹介していこうと思います。 しかし「ちゃんと振り返ろう!」なんて考えたら書くのがめっちゃんこ重くなりそうだから、もう個人的なメモみたいな…
「マツリを止めない」と決めて、自分のできる限りの声で叫びました。その声に反応し、助けてくれた人、応援してくれた人たちがいます。本当に感謝しています。これから時間をかけて返していきます。 マツリは、膝が震えるほどの恐怖も、…
マツリワタリまでもう幾日。スタッフの加藤隼平くんがマツリワタリのタイムテーブルを創ってくれた! なんてわかりやすいんだ!改めてデザインのチカラってすごいな〜って感じる。またこうやって積極的に動いてくれているのが嬉しい。 …
かっちかっちかっち。ボーン。日付が変わった。古時計はなかった。雰囲気で言ってみた。本日11月17日火曜日。マツリワタリ本番は11月21日土曜日から。 ナーーーーオ。(発情した猫の声) 意味もなく言いたくなる衝動。これが今…
42歳の誕生日です。おめでとうありがとう!両親にとにかく感謝。 今年は!と抱負めいたものを語ろうと思ったんだけど、40歳になったときに「この10年間をもっと目一杯生きよう」と10年単位での指針のようなものがあるので「あい…
ライブやワークショップ情報、日々の楽しい嬉しいを中心にほぼ毎日お届けします。メルマガだけでしか見れないコンテンツもっ。もちろん無料。「ワタリのメルマガ。」登録はこちらから。 * indicates required Em…
明日14日は実は先日開催した「公園で一期一会〜即興道中膝栗毛」の発展版の企画をやろうとしておりました。 その名も「即興無一文旅」。 ある地点までいってそこから無一文状態になり、自身のパフォーマンスだけで帰ってこれるか?と…