第6回「ワタリーショップ×リフレクション・オンライン」終了しました
昨日は「ワタリーショップ×リフレクション・オンライン」でした。2時間30分ワタリーショップをやったあと30分休憩をし、リフレクション開始。8人の感じたことを1人1人語ってもらい聞いていく。80分くらいやりました。またして…
昨日は「ワタリーショップ×リフレクション・オンライン」でした。2時間30分ワタリーショップをやったあと30分休憩をし、リフレクション開始。8人の感じたことを1人1人語ってもらい聞いていく。80分くらいやりました。またして…
明日で5月も終わり。ワタリは6月もオンラインにすると先日発表しました。なので「オンライン・ワークショップ」もやります!ワークショップで生まれた素敵なやり取り、たくさんあってまた動画でも紹介したいな~って思いつつ、全然でき…
2019年10月31日(木)。インド宿泊最後の日。 明日はインドを去る。この日は、朝ものすごく早い礼拝(アラティって言うのかも知れない)にいく。チケットはあっという間に完売するくらい人気の儀式。良い縁があり、チケットを取…
目標は「500人と一緒に笑う」 しつこくもロクディムの話。今日からちょうど一ヶ月後に開催されます。ロクディム第18回東京単独ライブ「この瞬間を一緒に笑おう」。東京のアトリエ第Q藝術からオンライン配信にて全国へお届けします…
完全主観ノンフィクション小説「ロクディムALIVE」が始まりました。販売するということもあり「note」で連載することに決めました。 現在は上の「プロローグ」と、もう1つ「001」を書きました。 書きはじめてみて分かった…
非常事態宣言が解除されたようだ。非常事態宣言の前から自粛していたワタリ。「基本自分の選択肢でやっている」という感覚があり、そしていまやオンラインに慣れてしまったのもあり遠い国の情報のように「あ、解除されたのね」という感覚…
オンラインミーティング。オンラインミーティング。オンラインワークショップ。オンラインミーティング。字面でもう気持ち悪いですが、昨日のワタリのスケジュール帳に書かれてあった流れです。それにプラスしてロクディムの「はなしの時…
昨日お知らせした「ワタリーショップ×リフレクション・オンライン」が残すところあと1人で定員となります。8名というリッチな人数ってこともあるけど、すぐにこれだけ申し込みがあるって有り難いし嬉しい。いつものワタリーショップで…
こんにちは。即興遊戯者・渡猛です。今日はワークショップ開催情報をば。今月の30日(土)に「ワタリーショップ×リフレクション・オンライン」を開催します!知らない人も多いと思うので、ざっくりとですが、説明をさせていただきます…
:Dのはなむけ 昨日は:D(コロンディー)のオンラインライブでした。いつものライブとは違います。昨日はいままでメンバーだった「うっちー」が卒業する回。第して「うっちー・はなむけ会『打田の会』」。先日5/9に開催した:Dの…