「この瞬間を目一杯感じて、自分を愛し、無我夢中に遊びあい、交ざりあい、笑いあう」ロクディム共同主宰、渡猛の気づき、体験したことを綴るブログ。

ワタリーボウヤはどこですか?

  • 渡 猛とは?profile
  • マツリワタリimpro Festival
  • ヒトリワタリimpro solo act Live
  • ロクディムimpro team
  • 即興W.Simpro workshop
    • 即興(インプロ)ワークショップとは?
    • ワークショップ詳細
    • W.Sプレゼント券
  • お問い合わせcontact
  • 商店shop
  • オンライン・サロンsalon
  • メルマガmail-magazine
  • メルマガ

    「ワタリのメルマガ。」登録はこちらです。

  • マツリワタリ

    渡猛の大チャレンジ「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」を開催します!

  • ワタリーショップ

    渡猛の即興(インプロ)WSのプレゼント券ができました

  • オンラインサロン

    渡猛のオンラインサロン「ワタリーボウヤ・サンガ」

  • ヒトリワタリ

    渡猛×宮内優里の完全即興ライブ「ヒトリワタリ vol.39」がついに映像で販売スタート!

  • ロクディム共同主宰、渡猛の即興(インプロ)ワークショップ「ワタリーショップ」とは?

  • ヒトリワタリ

    即興(インプロ)1人芝居ライブ「ヒトリワタリ」とは?

  • 即興(インプロ)ワークショップ、詳細情報

武道

【武道ブログ】今年最後の稽古。いろいろ思うこと、気づいたことの備忘録

2020.12.23 渡 猛

今年最後の武道稽古だった。いろいろ感じたし気づきもあったので、備忘録的になっちゃうけどブログにアップ。 ・技にこだわると目の前の相手が見えていない。壊れた機会のごとく下手な動きを見せるだけ。また「~しよう」とすると結果、…

映画感想記

【映画感想記】「アデライン、100年目の恋」を観て思い出したハイセンスキッズ。

2020.12.22 渡 猛

「アデライン、100年目の恋」という映画を観た。 30歳弱の若さから歳を取らない身体をもったアデラインという美しい女性の話。 自分の身体の異常を知られてしまうと政府に捉えられ実験されてしまう恐怖から10年周期で引っ越しし…

日常遊戯

やりたいことをやれ!そしてその後、超考えろ!

2020.12.21 渡 猛

「キャンプ素人がどこまでいけるのか?動画」みたく「素人さんが成長していくドキュメンタリー」がYoutubeでもでてきている。その発想で「編集素人が手持ちのスペックでどこまでやれるのか?動画」っていうのも良いのかもしれない…

日常遊戯

IPPONグランプリを観て。

2020.12.21 渡 猛

IPPONグランプリ、笑い飯の西田幸治さんが優勝。10年ぶりの出演。前回は活躍しなかったそう。そこから地元でひたすら大喜利。いろんな賞を取っていったという。どこまでやったのか?が自分を磨く唯一の方法だよなぁと思う。お題か…

日常遊戯

ウォーキング・デッドが怖すぎる話

2020.12.21 渡 猛

ウォーキング・デッドが本当にストレスだ。もうね、見てる間自分でもびっくりするくらい緊張してる。なぜだか分からないんだけど、ワタリはゾンビが怖い。よく考えたら上京する前のワタリがティーンだった時代。プレステから「バイオハザ…

日常遊戯

メモは自分の思考に気づき、修正する偉大なツールになる

2020.12.19 渡 猛

岸田奈美さんという方のエッセイが面白い。「メモについて」の記事を読んだ。 彼女はIphoneのメモで、面白いと思ったこと(映画のセリフでもいい)を、1日50文字以上を毎日。というルールでメモをする。(※この50文字っての…

マツリワタリ

マツリワタリ終了後に現れたアラン・ドロンと無垢なバッタ取り

2020.12.17 渡 猛

マツリワタリ、1日3ステージ×2日間の全6ステージが終わった。最後の公演はラストスパート。とにかく全力。「あとにもう何も残さないように!」っていうのもあって、終わったあとはフラフラ。 でもそれで終わりなわけがない。バラシ…

マツリワタリ

【マツリワタリブログ】マツリワタリ2020を振り返る。6部「ヒトリワタリ vol.46」

2020.12.15 渡 猛

マツリワタリ第6部。最後の公演。1日に3ステージ×2日間。「正気の沙汰じゃねぇ」と言われたこのマツリの最後。 「フラフラなんは間違いないよなぁ」と企画の時に想像していたのと現実はそこそこ差があって。もちろん疲れは溜まって…

マツリワタリ

【マツリワタリブログ】マツリワタリ2020を振り返る。5部「渡猛×笑福亭べ瓶」

2020.12.14 渡 猛

マツリワタリ、第5部は笑福亭べ瓶さんがゲスト。 まぁ、劇場に入ってきた瞬間に空気を変えてきます。例えばね、ワタリがゲストで呼ばれたのであれば、劇場のドアを開ける前にそっとドア越しに中の様子、音とかを聞いたりして、いま入っ…

未分類

【マツリワタリブログ】マツリワタリ2020を振り返る。4部「渡猛×岡本学志」

2020.12.10 渡 猛

マツリワタリ2日目。第4部。岡本学志くんと初セッション。出逢いは以下の記事に。 3度目の出逢い。久し振りに逢った最初の印象は「あれ?こんなに背が高かったかな?」だった。背が高い。そして顔が小さい。これはあとでわかったこと…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 71
  • >

即興遊戯者・渡 猛(Improviser Takeshi Watari)

プロフィール

即興遊戯者/インプロバイザー・渡猛
奄美大島生まれ兵庫県育ち。
即興芝居×即興コメディ=即興エンターテイメント集団「ロクディム」共同主宰。
即興で演じ、歌い、踊る1人芝居ライブ「ヒトリワタリ」を全国展開中。
ブロードウェイで最もロングランした1人芝居「Defending The Caveman」を初アジアバージョンとしてハリウッドキャスティングディレクター奈良橋陽子監修のもと、2年間公演を行い好評を得る。
即興(インプロ)ワークショップ「ワタリーショップ」を都内で定期開催。
大学や企業でも即興ワークショップを通して「この瞬間を目一杯感じて、自分を愛し、無我夢中に遊びあい、交ざりあい、笑いあう人間関係を育む場」を提供している。
京都精華大学非常勤講師。

facebookページ

渡 猛/Takeshi Watari

Twitter

Tweets by watari_bouya

【Youtube】ワタリーチャンネル

カテゴリー

  • Performance
  • ウクレレ
  • オンラインサロン
  • コロンディー
  • ナラワタリ
  • ヒトリワタリ
  • マツリワタリ
  • メルマガ
  • ヨギ
  • ロクディム
  • ワタリーショップ
  • ワタリーショップ・ダイアリーズ
  • ワタリーショップ×企業
  • ワタリーショップ×教育
  • 即興×映画
  • 即興旅
  • 懸垂野郎
  • 日常遊戯
  • 映画
  • 映画感想記
  • 未分類
  • 武道
  • 舞台感想記
  • 読書感想記

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 渡 猛とは?profile
  • マツリワタリimpro Festival
  • ヒトリワタリimpro solo act Live
  • ロクディムimpro team
  • 即興W.Simpro workshop
    • 即興(インプロ)ワークショップとは?
    • ワークショップ詳細
    • W.Sプレゼント券
  • お問い合わせcontact
  • 商店shop
  • オンライン・サロンsalon
  • メルマガmail-magazine

©Copyright2021 ワタリーボウヤはどこですか?.All Rights Reserved.