マツリワタリ終了後に現れたアラン・ドロンと無垢なバッタ取り
マツリワタリ、1日3ステージ×2日間の全6ステージが終わった。最後の公演はラストスパート。とにかく全力。「あとにもう何も残さないように!」っていうのもあって、終わったあとはフラフラ。 でもそれで終わりなわけがない。バラシ…
マツリワタリ、1日3ステージ×2日間の全6ステージが終わった。最後の公演はラストスパート。とにかく全力。「あとにもう何も残さないように!」っていうのもあって、終わったあとはフラフラ。 でもそれで終わりなわけがない。バラシ…
マツリワタリ第6部。最後の公演。1日に3ステージ×2日間。「正気の沙汰じゃねぇ」と言われたこのマツリの最後。 「フラフラなんは間違いないよなぁ」と企画の時に想像していたのと現実はそこそこ差があって。もちろん疲れは溜まって…
マツリワタリ、第5部は笑福亭べ瓶さんがゲスト。 まぁ、劇場に入ってきた瞬間に空気を変えてきます。例えばね、ワタリがゲストで呼ばれたのであれば、劇場のドアを開ける前にそっとドア越しに中の様子、音とかを聞いたりして、いま入っ…
マツリワタリ2020を振り返る。3部は「ヒトリワタリ vol.45」。映像の自分と即興するというのは、4年前にもやったことがあるもの。企画として、見た目としての面白さがあるが、即興的にはどうにも想定内に収まってしまう感じ…
マツリワタリ2020の第2部は「ヒトリワタリ vol.44」。もう、1人でやることがチャレンジではない。どうやって自分の感覚を新鮮にもって、その瞬間に生きることができるのか?またお客さんと融合できるのか?ギリギリまであー…
「マツリワタリ2020~マツリを止めない~」を振り返る意味も含めて1つ1つのライブを紹介していこうと思います。 しかし「ちゃんと振り返ろう!」なんて考えたら書くのがめっちゃんこ重くなりそうだから、もう個人的なメモみたいな…
「マツリを止めない」と決めて、自分のできる限りの声で叫びました。その声に反応し、助けてくれた人、応援してくれた人たちがいます。本当に感謝しています。これから時間をかけて返していきます。 マツリは、膝が震えるほどの恐怖も、…
マツリワタリまでもう幾日。スタッフの加藤隼平くんがマツリワタリのタイムテーブルを創ってくれた! なんてわかりやすいんだ!改めてデザインのチカラってすごいな〜って感じる。またこうやって積極的に動いてくれているのが嬉しい。 …
明日14日は実は先日開催した「公園で一期一会〜即興道中膝栗毛」の発展版の企画をやろうとしておりました。 その名も「即興無一文旅」。 ある地点までいってそこから無一文状態になり、自身のパフォーマンスだけで帰ってこれるか?と…
公園にいる人に話しかけたりできますか? ワタリはカフェとか居酒屋とかで「すいませーん」っていうのも2回くらいツバを飲み込んだりしてます。 絶対言わなきゃじゃんね。カフェとか。なのにだよ。 そんな人間が公園で見ず知らずの人…