2021年5月– date –
-
ワタリーショップ・ダイアリーズ
なんで即興してるのか?
なんで即興芝居をしているのだろう? そんな話がオンライン・ワタリーショップの中で出た。 決まったセリフがない。ぜんぶ自分から出てきたもの。だとしたら「心の底から」だったり「真実」だったりがでてくるものだろう。 しかし、だ。 出てくることが、... -
ヒトリワタリ
即興らくごを「公開」にした感想
5月22日(土)にやった「公開!即興らくごの日」のブログを書いてないことに気づいた。 なんでだろう??って自分でも不思議で理由をさぐってみると、メルマガには綴っていることを思い出す。なんてこった。それで終わってもーてる。 メルマガで書いた感想は... -
日常遊戯
【日記】夏休みの宿題を最後の日までやらない人へ
日付が変わってしまったんだがまだワタリは寝ていないからいいの。まだ毎日更新してるってことなの。※もう都合の良い理由をあげはじめてる。 今日はもう数字との格闘の日。なんの?一時支援金の! とっにっかっくっ!数字! いや、立派に普段からちゃんと... -
未分類
【ロクディムブログ】改めて再会し再開したロクディムの稽古がスタートした
実に久しぶりにロクディムで稽古をする。 6/5(土)に開催する「Jam TIME」で共演する宍戸勇介やコニタンはそれに向けての稽古をしているけど、一堂に会するのは久しぶり(名古屋在住なごじゅんは今回は不在)。 「まずやってみよう」 基本的にワークでやっ... -
日常遊戯
【思考遊戯】ツールは何でも良い
ツールは何でも良い。ようは「やると決めたかどうか」。これに尽きると気づく丑三つ時。どんな高性能のPCを持っていても、どんなカメラを持っていても、やると決めていなければやらない。つまり決めたかどうか?あれ?同じことを言ってる!いや大事なこと... -
日常遊戯
【日記】一時支援金でGOTO HELL?
一時支援金の審査の準備のために本当にあーだこーだやってるワタリです。実に、まっこと実に!こういう作業が得意でなく。いや自分のブログなのだからもっと露骨にいうと、今世の時間をできるだけこれに費やしたくない気持ちが半端ない。苦手。むしろ、嫌... -
ロクディム
ロクディム企画「Jam TIME vol.1」
【ありそうでなかったロクディム1対1ライブ『Jam TIME』】 ロクディム共同主宰、渡猛が企画するロクディムの即興ライブ。ワタリ×ロクディム1人 with 小西真理(即興ピアノ) 演じるのは2人。基本1対1で臨む即興芝居ライブ。より真剣に、よりいい加減に「... -
武道
【武道ブログ】言葉にならない体験をなんとか言葉にしてみる
武道の稽古でした。毎回終わると「ひぃや~!体がボロボロや~!疲れた~!」とヘロヘロになって帰るのだけど、今回は圧倒的。 最初の10分が永遠、でした。 中でも師範代と向き合った10分。これがもうとんでもありませんでした。とてつもない「気迫」。向... -
ヨギ
【インド旅行記】シルディ・サイババに逢いに行く〜30〜「シルディからデリーへ」
前回までの物語を読み直したい人は「インド旅行記」をクリックしてね。 シルディを旅立つ・・のはずが パスポートを外で待つ奈良さん。他は皆、空港にはいる。 荷物をまとめて奈良さんを待つ。 そのあいだにデニッシュさんとワタリとFくんで皆の荷物を受付... -
日常遊戯
接客格差を楽しむのもまた一興
夕方にお腹が空いたから、ツマミちゃんとラーメン屋にいく。2年ぶり。濃厚ラーメン。席は満席だったが、すぐに空いてわりかし早めに座れた。店員さんに食券を渡す。麺の硬さは「普通」でと答える。 「あいよっ」と店員さん。すぐに水をもってくる。 またワ...
12