2021年2月

武道

【武道ブログ】「相手からきたのを感じてからこう・・」個人的な課題をもって臨むことの違和感について考える

日野武道研究所での稽古にて。 「頭でどうしようかって考えたらあかんで。 相手から来たのを《感じて》『それだったらこうか』っていうことが大事」。 という日野先生の言葉が頭に刻まれる。 即興芝居においても、相手に関係なく自分…

日常遊戯

自分の奥にある大事なものってなにさね?愛しい。狂おしい。面白いを表現したいし、書いていきたいし撮っていきたい

文章を書くことに向き合ってクオリティを上げていきたいという記事をこないだ書きました。 それによって、気楽さがなくなって速攻で更新滞るというおバカなことになってます。 で、また「なんのために?」とか「何を書いていきたい?」…

日常遊戯

ブログを書いてる理由とメリット。そして書くことに今まで以上に向き合ってみたら、新しい扉を発見した話

最近、頑張ってブログ書いてます。今までだって「毎日投稿だー!」とやっていて記事数もかなりのもんになっているけど、気づいたんですね。今まではどちらかというと「更新すること」に力をいれておったなぁと。いまは「量も大事だし、そ…