2020年7月– date –
-
#500をお届けします。
毎日発行している「ワタリのメルマガ。」が今日で500回目となりました。 この数字にとくに意味はないんだけどね。 1日1日積み上げた結果というだけなんだけどね。 すこし振り返ってみようと思ったんです。 このメルマガは2016年12月17日に#001を発行したよ... -
自分の温泉を掘り当てる方法
ここ数日、日記をつけることを忘れている。 なんてことを思い出したのはメルマガを書こうとして「さて、なにを書こうか?」って考えてしばらくじっとしていて「あれ?こんなにじっとしていたっけ?」と考えたときに「そうだ、日記だ」となったのであった。... -
蒸し暑さが青春のスパイスになることもある
昨日も2時間、日野武道で汗をかいたワタリです。 ずーーーーっと相手に触れて感じて、そして思うように動かない自分の身体と向き合うことが贅沢。そう感じるのは変態なんでしょうか。 とにかく楽しいです。 稽古が終わって、駅まで参加者と帰っている時の... -
次の瞬間から当たり前が当たり前じゃなくなるかもしれないから
新しいカメラを買ったけど、コロナがきて、撮影する機会がなくて「ん~」ってなっていたところだった。 どうにか使えないのかな?って考えていた。 で、先日の吹奏楽部の撮影をするのもあり、自分のカメラをいろいろ勉強した。 やはり、これは良いものが撮... -
きっとこれから必要とされる能力
先日の中学吹奏楽部での演奏を撮影して「言葉にならない感動」を体験したワタリ。 https://watari-bouya.com/2020/07/25/lila-159/ それを今日はもう少し言葉にしてみようと思います。 自分が「好きだ」「やりたい」って思えることに出逢うこと。それを「... -
【LIVEブログ】一瞬で深く関われる可能性に満ちている即興
さきほど「FIVECRANEGAME オンライン 夏祭り『祭』」という即興ライブに出演してきました。 2人で1時間のライブ。 それぞれの人生の「ターニングポイント」を3つ出して、そのエピソードをもとにそれぞれが主役を演じる。 数年前から天丸のことは知っていた... -
【即興ライブ情報】「FIVECRANEGAME オンライン 夏祭り『祭』」に出演します
明日の13時にサンガメンバーでもある天丸氏が主催する「FIVECRANEGAME オンライン 夏祭り『祭』」という即興ライブに出演します。 もうイベント自体は開催されていてワタリは千秋楽である明日の昼の回のライブにでる流れです。 主催の天丸氏と2人だけのラ... -
名前をつけたくない感情
昨日は朝から機材をかついで移動してました。 人生は即興芝居。 昨日はカメラマンです(笑) コロナによりコンクールがなくなった中学校の吹奏楽部。 せめてなにか形に。 その想いを持った先生や保護者たちによって、また「3年生を送り出したい」という想... -
【インプロW.Sブログ】自分の花を咲かせよう
昨日はオンライン・ワークショップでした。新しいゲームをたくさんやるというよりも、できるだけ「心の濃厚接触」をするように2人組で密にやる。うまくやるというよりも、どうやったら自分が心から演じたり、相手の言葉に心が反応するかを試行錯誤して取... -
受け取り方を選択できるチカラ
オンライン・サロンをはじめるときに「(ほぼ)毎日生配信する」ことを決めた。その時にじゃあ時間帯はどうする?と結構考えた。ツアーとか始まったら、なかなか時間は読めないんだけど、今の生活で言えば23時だったらだいたい終わっているだろうというこ...