ロクディムALIVE_004〜小田篤史と名古屋淳との出逢い
「ロクディムALIVE」はワタリがロクディムの歴史を振り返っていく「完全主観ノンフィクション小説」です。その想いや前回までの話しはnoteのほうに書いてありますので是非みてやってください。 それぞれの最初の出逢い 小田篤…
「ロクディムALIVE」はワタリがロクディムの歴史を振り返っていく「完全主観ノンフィクション小説」です。その想いや前回までの話しはnoteのほうに書いてありますので是非みてやってください。 それぞれの最初の出逢い 小田篤…
自分で自分を苦しめていたり進ませなくしているルールがあることに気づくことと、それを改善する方法について書いていたら自分なりの文章スタイルに出逢ったって話 メルマガを毎日発行してます。 その目的は(メルマガだけでなく、なん…
ロクディムが9月に単独ライブをやります。 その想いや、テーマなどを語りますが、なりより大事なのは「いつどこよ?」っていう情報だと思うのでなによりも最初に(そして最後にも)出しますね。 『ロクディム第19回東京単独ライブ』…
REST LIVE終演しました! ロクディムにとってもワタリにとっても久しぶりの飲食店でのライブ。 またお客さんには極力フェイスシールドをつけてもらうスタイル。 そして半分以上はロクディムも渡猛も小田篤史も知らない。 そ…
いよいよ明日はロクディムライブ「REST LIVE」! 縁あって繋がった井澤ご夫婦が大切にしているお店「REST1020」にてやります。 そのお店に事前にいったときの様子を動画で残してるからどうがお時間あるときに観てやっ…
先日、ロクディムの稽古のブログを書いた。 ここで出てきた「面白いんだけど、なにが面白いんだろう??」っていう感覚。 感覚としてはより安心していて、より今にいて、より遊べていて、より先が読めない。ただ見た目に面白いことをし…
気を抜くとブログが滞る。という言葉をどれだけ書いたのだろうwブログとワタリの関係ってなんなんだろう?って思うほどもう何年もやりあってます。 今日ここまで考えたよってことを、ワタリの周囲5メートルの人たちに伝えるためのメモ…
今日の経験をなんというのだろうか。楽で楽しい。幸せな時間。言葉にするとなんとも・・でもそうなんだよな・・という感じ。またそれで楽しんでいるお客さんがいる。それを幸せと言わずなんというのか? やったシーンは2つ。「え?おわ…
原宿クロコダイルに行った。ロクディムが9月に単独ライブをする。 またワタリが親方をやっているコロンディーもロクディムの前日にやる。 そのための下見。もう何回もいってるけど、今日は会場の使い方や、撮影の仕方についていろいろ…
昨日はヒカリ稽古。 9月の広島公演にむけて動き出している。 去年はコロナがあってそもそもやるかどうか?を主催のマイキーさんが判断することに時間がかかったし、やると決めたら即本番だった。とにかくずっと慌ただしい中でやった。…