振り返り– tag –
-
即興の振り返り
即興の振り返りは1人がダダダーと話しして終わりでなく、参加者が自発的に話しはじめていくことが大事。またその時に「良いか悪いか」「どちらが正しいか間違っているか」という評価の世界でやるのでなく、どういうことが起きていたのかをただただ共有して... -
効いてくるまで聞く「振り返り」
オンライン・ワタリーショップ。今日はシーンをやったあとの「振り返り」について掘り下げていくことになった。 即興芝居が終わったあと、それぞれがそれぞれの主観を聞いていくのだけど、それを聞いて「なるほどね」だったり「うん」だったり「そうなんだ... -
【ロクディムブログ】ロクディム全員揃っての稽古
ロクディム全員での稽古。 名古屋在住名古屋淳もきた。 そんな中、アツシがなんと山手線を逆方向に乗ってしまうというお上りさん的ミスにより30分遅れ。 いない間にカメラのセッティングをしたりする。 32分にアツシがくる。そっこうで土下座&差し入れ攻... -
正見するための振り返り
20191212(水) の出来事から。 ロクディムで集まって打ち合わせ&稽古でした。 最近はいろいろな現場で現地集合することが多く、実際に会ってるんだけど、そのときは現場でのあれこれが忙しく。 じっくり話す時間はなかったなぁと実感した時間でした。 ... -
【ロクディムブログ】このしつこい振り返りが、全部に繋がっていく
縁あって年に1回、倫理研究所の夏の中高生セミナーの中で、 ロクディムのライブとワークショップをしています。 全国から集まってくる中高生と濃厚な時間を過ごす。 まず朝からロクディムライブ。 ご飯のあとで、夕方までワークショップ。 夜は子供たちの...
1