ジャムタリラボ– tag –
-
「遊び」は無駄じゃない!エッセンシャル思考が証明する、インプロが人生に不可欠な理由。
エッセンシャル思考の中の第7章に書いてある「遊びー内なる子どもの声を聴く」が響きすぎてるので書いておこう。 現代の会社の形は産業革命から生まれたもの。大量生産や効率化がメインの世界。産業革命後でもその形のままなところが多い。 だから遊びなん... -
【インプロ(即興劇)公演】「マツリライブ」は2025年6月27日(金)19:00開演!中野富士見町駅徒歩2分の「ニュー・サンナイ」にて開催します!!
インプロ公演「マツリライブ〜舞台は人生!人生は即興劇!〜」日時:2025年6月27日(金)時間:19:00 start(18:00 open)料金:選べるチケット制+1drink別会場:ニュー・サンナイ(中野富士見町)最寄駅:メトロ丸ノ内線 「中野富士見町」駅 徒歩2分住所... -
渡猛が語る「インプロ『サイドショー』が実は超面白い理由」〜初対面の化学反応〜
先日開催したワークショップ生によるライブ『サイドショー』。これがね、実は毎回、ドラマがあるんです。びっくりするくらい面白かったり、心が震える瞬間がたくさんあるんです。特に今回はワタリにとっても気づきの多いライブとなったので、語りたいと思... -
「ヒトリワタリ in ニュー・サンナイ」終演しました。観た方のアンケート紹介とお返事も書きました!!
ニュー・サンナイでのヒトリワタリ。前日の夜からあれよあれよと声が出なくなってしまった。 「ぎっくり腰の最中」「5日間40度が続いた数日後の病み上がりで」などなど、12年もやっていたらば、その中で体調が万全じゃないヒトリワタリも数々ありました。 ... -
「マツリライブ in 音倉」終演しました!
まずは・・連休明け、平日の水曜日にも関わらず、ご来場くださいましてありがとうございました!! 約半年ぶりの音倉でした。美味しいご飯とお飲み物とともにお届けするマツリライブはまた格別です。 出演者は8名。今回も2部構成で行いました。 少しずつこの... -
今年頑張りたい目標の1つに「YouTubeを育てる」がある
今年頑張りたい目標の1つに「YouTubeを育てる」というのがある。 YouTubeを開設したのはものすごく前だけど、本腰をいれて始めたのは去年、2024年から。 2024年4月のときにチャンネル登録者は326人だった。今は432人! 世間一般の価値観に照らし合わせた瞬... -
新年明けました!本年もよろしくお願いいたします
「元旦というのは1月1日の午前中のことだけを言うんやで」と友達にドヤ顔で言われたのが数日前。「知ってるし。去年から知ってたことやし」とこれまたドヤ顔で返したワタリ。46歳。まだまだ元気です。 その元旦とは言えなくなるちょっと前に起床した2025年... -
考えないでやり始める練習
毎日メモ帳に自分の考えをただ手書きで書いていくというのをやっている。 そういうのを瞬記というみたいだ。頭にあるものを気楽に書いていくというもの。ワタリは朝起きて呼吸瞑想したあとにやることが多い。書く時間は15分から25分。その日の気分によって... -
【インプロ(即興劇)公演】「マツリライブ」は2024年10月23日(水)に開催します!
インプロ公演「マツリライブ〜即興で芝居する八人〜」日時:2024年10月23日(水)時間:OPEN 18:30/START 19:00料金:選べるチケット制+1drink別会場:木星劇場(池袋)最寄駅:池袋駅西口側 C3出口から徒歩約10秒住所:東京都豊島区西池袋5-1-5 第二春谷... -
マツリLIVEが広島、大阪で開催!
【広島は5月24日(金)!日中はワークショップも企画します。】 「インプロ・ワークショップ〜イエス・アンドで自分を拡張させよう〜」日時:2024年5月24日(金)時間:14:30-17:00料金:3,000円定員:10名講師:渡 猛(JAM TARI LAB代表) 即興芝居LIVE「マツ...
12