α7c– tag –
-
人生初タイムラプスやってみた
我が人生で初の「インターバル撮影」なるものをしました。 いわゆるタイムラプス動画をするためのやつです。指定した時間、例えば5秒毎に1回シャッターをきって、それをつなぐと、すごいスピードで・・あぁ面倒くさい!説明面倒くさい! https://www.youtu... -
vlogをやってる理由とやってみての昨日の学び
香川にいる間にっていうことでもないんだけど、ちょっと前からvlogをなんとなしに撮るようになっている。 理由はざっくりと2つ。 日記を書くように、自分の心が動いた瞬間を動画に撮っておきたいと思ったことと。 撮影や編集のクオリティを上げるため。そ... -
実践からの生な気づき
ここ数日香川での日々をvlogにしてyoutubeにアップした。 ブログだけよりも当たり前だけど時間はかかる。 しかし、実際に撮りっぱなしで終わるのでなく完成させるために編集したりすると、どう撮影するのが良いのか、どう編集すれば良いのかみえてくる。 S... -
【日記】五岳山(ごがくさん)の1つ「香色山(こうしきやま)」を登る_20210609(水)
登山がしたい。 そう思って何年たったろうか。最後に行ったのは数年前の高尾山。登山やキャンプ。もっと自然を感じたい。そう思って、先日友達の「モンベルマスター」とともに登山用品を買いにいった。まずは服。なにはともあれ服。 アドバイスをいただき... -
【日記】初うどん。そして善通寺へ_20210608(火)
香川3日目にして初うどん。やはり肉ぶっかけうどん。やはりコシが違う。うまい。 その足で善通寺にいった。この日は30度近くとにかく暑い。ハイライトは仏像。調べると、金堂内にある薬師如来坐像。御室大仏師、北川運長の製作で元禄13年に完成したという... -
【日記】香川は善通寺へ
大きな段ボールがパンパンになるほどの荷物をすでに送っているのにも関わらず、移動する今日もスーツケースパンパン。インド旅行にいったときはリュック1つを考えると今回は引っ越しレベル。 ほぼほぼ1ヶ月であることと、ツマミちゃんも一緒ということ。 ... -
【日記】夏休みの宿題を最後の日までやらない人へ
日付が変わってしまったんだがまだワタリは寝ていないからいいの。まだ毎日更新してるってことなの。※もう都合の良い理由をあげはじめてる。 今日はもう数字との格闘の日。なんの?一時支援金の! とっにっかっくっ!数字! いや、立派に普段からちゃんと...
1