今年もありがとうございました!今年最大のハイライトの話

カタヨセくんが先日開催した「浅草六笑2021」のオープニング抜粋動画をつくってくれました。

このオープニングが本当に最高だったわけ

コロナがやってきて以来ずーーーっと無観客や少人数に絞ってのライブだった。

だからこそこの瞬間が本当に、本当に嬉しかったんだ。

目の前に人がいて拍手して笑って。

同じ場所で一緒に楽しい時間を過ごすってどんだけすごくて貴重なのかと。

最後にまた味わうことができて良かった!

メルマガもこのブログもオンライン・サロンも「また逢う日のため」または「いつか逢う日のため」です。

あとあるとしたら「ワタリがいなくなったあとの世界のために」かもしれません。

それはいま生きてる間にどれだけの人とこの世界を楽しめるか?にかかってるね。

だから今日も、そして明日という来年からも変わらずひとつひとつやっていきます。

ブログ読んでくれている皆さま、今年もありがとうございました!

来年もよろしくです!

ロクディムの4つのライブ。オンデマンド配信中!本日12月31日が販売期限です!

【ロクディム第19回東京単独ライブ「玄天改軌」】
配信期間:〜2022/1/10
料金:3,500円
収録映像:公演本編約60分&特典映像ロクディムのコメンタリー

[公演について]
公演3日前に有観客から無観客に急遽変更になった、原宿クロコダイルでの無観客収録ライブ。即興芝居なのか!?ドラマなのか!?はたまたバンドなのか!?無観客を逆手にとったこれまでにないロクディムが見られるこれまでにない公演。
購入、配信はこちら→https://6dim.com/2021/haishin-gentenkaiki.html

【ロクディム名古屋単独公演「LIVE」@大須演芸場】
配信期間:〜2022/1/10
料金:3,000円
収録映像:公演本編約100分&特典映像ロクディムのコメンタリー

[公演について]
2020年「中止・延期」せざるを得なかった名古屋『大須演芸場』の公演。
今年10月23日に遂に開催できたロクディムの久しぶりの有観客公演。
名古屋の演芸の中心である「大須演芸場」でのリアルな笑い声と拍手と共に一緒にお楽しみください!
購入、配信はこちら→https://6dim.com/2021/haishin-live.html

【ロクディム Japan Tour Project IN三重県桑名市「ただいま。MuGicafe2021」】
配信期間:〜2022/1/10
料金:3,000円
収録映像:公演本編約80分&特典映像ロクディムのコメンタリー

[公演について]
2020年、予定していたもののコロナ禍の影響で「中止・延期」せざるを得なかった桑名公演。
会場・MuGicafeの建物全体を使って進む即興芝居。
MuGicafeならではの親密さと一体感を大切に挑んだロクディムの新スタイル公演。『即興×有観客×配信公演のハイブリッド公演!』
購入、配信はこちら→https://6dim.com/2021/haishin-tadaima.html

【ロクディム第20回東京単独ライブ「浅草六笑2021」】
配信期間:〜2022/1/10
料金:1,000円
収録映像:公演本編約100分&特典映像ロクディムのコメンタリー+引きのカメラのみの本編

[公演について]
東京では2年ぶりの有観客ライブ。会場はロクディムのホームである浅草東洋館。
できるだけ多くの人にオンデマンドをみてほしい!という願いから破格の1,000円にて販売決定。
購入、配信はこちら
https://6dim.com/2021/haishin-asakusa6show2021.html

ABOUTこの記事をかいた人

即興遊戯者/インプロバイザー・渡猛(Takehi Watari) 奄美大島生まれ兵庫県育ち。 即興芝居×即興コメディ=即興エンターテイメント集団「ロクディム」共同主宰。 即興で演じ、歌い、踊る1人芝居ライブ「ヒトリワタリ」を全国展開中。 ブロードウェイで最もロングランした1人芝居「Defending The Caveman」を初アジアバージョンとしてハリウッドキャスティングディレクター奈良橋陽子監修のもと、2年間公演を行い好評を得る。 即興(インプロ)ワークショップ「ワタリーショップ」を都内で定期開催。 大学や企業でも即興ワークショップを通して「この瞬間を目一杯感じて、自分を愛し、無我夢中に遊びあい、交ざりあい、笑いあう人間関係を育む場」を提供している。 京都精華大学非常勤講師。